※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が癇癪を起こして動画を見せて欲しがるが、親は癇癪に負けずに見せたくない。夫は見せるべきだと言うが、困っている。どうしたらいいでしょうか。

癇癪についてどうすればいいのか教えてください

ファイヤースティックでEテレのおかあさんといっしょやいないいないばあ、YouTubeの英語の動画などを見せることがたまにあり、それを覚えた息子がリモコンを手に「見せろ」と泣き喚きます。

今もなんですが…
もう20分くらい経ちますが諦めません

私としては「親が主導で見せる」のであって、こどもの癇癪に負けて?折れて?見せるのは、また癇癪をすれば見せてもらえるとなって欲しくないので見せたくないです

でも今は夫が仕事で不在ですが夫がいるときは「こんな泣いてるなら見せてあげればいい」と言われます

どうするのがいいのでしょうか
最近癇癪を覚えたばかりなので対応に困ってます

コメント

deleted user

初ままりさんの考え方で合ってると思います!

旦那さんの考え方で見せると泣いたらまた見せてもらえる!と覚えてしまうと思います。

親手動で時間を決める。
タイマーをつけてピピッと鳴ったらおしまいねーと消すどれだけ泣いても見せない、テレビさんもうねんねしちゃったーとテレビに閉じた目を紙描いて貼り付ける、テレビのタイマー機能を使って自動で消えるようにする等を我が家ではやってました。

癇癪の対応もしんどいですよね😭
あとはもうされてるかもしれませんが、テレビ以外の物で気をそらすのはいかがてしょう?(絵本、おもちゃ、お散歩等)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏

    時間というかこの番組が終わったら終わりという感じにしてましたが、「〇〇見ようか」など終わりの説明をしてなかったので見せる前にきちんと説明するようにしようと思いました💦
    テレビねんねも可愛くていいですね😊真似してみます!

    昨日は結局何かで気をそらすのもダメで40分くらい泣いて疲れた頃に最近ハマってる「かんぱーい!」をして飲み物飲ませて落ち着かせて何とかなりました🥹💦

    これからこんな癇癪が増えるのかと思うと不安でたまりませんが頑張ります🥲

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

まず、リモコンでオンオフするところを見せちゃダメです🙅

楽しいテレビやYouTubeはお利口さんにしていると魔法でつくんです。
悪い子してると勝手に消えちゃうんです。
ママの意思ではどうにもなないんです。

という設定、3歳半くらいまでは通用しました😂

まずはファイヤースティックやリモコンを隠して、ママのタイミングでこっそりつけたり消したりして、一緒に喜んだり悲しんだりするといいですよ🩷

うちは歯磨きの時だけ特別にiPhoneでYouTubeが見られるシステム採用してました😍お陰で歯磨き大好きです。5歳の今も(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏

    ほんとに最初からリモコン操作見せなければよかったー!と今頃後悔してます😣

    今となってはリモコン自体が大好きで家中のリモコン(テレビ、電気、加湿器などあらゆるリモコン)集めて遊んで、寝る時も握って寝るくらいなので隠すと激怒します😥
    ちなみにロックあるやつはチャイルドロックをして、テレビなどは電池抜いて使えないようにはしてます💦

    歯磨きシステムいいですね👍5歳頃でも通用するなんてすごいです👏
    真似してみます!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの11ヶ月ボーイもリモコンらぶ♡です😂
    おもちゃのリモコンじゃダメなんですよね〜
    今朝からダイソンのヒーターのリモコンが見つからなくて困ってます😅
    好きすぎて持ち歩いてどこかに置いてきたんだろうけど…見つかりません🙄

    テレビやYouTubeに関しては、あまり制限をかけすぎると禁断症状のようになって癇癪起こしちゃうと思うんですよね💦
    うちの上の子は10ヶ月で保育園入園したので、朝のお支度の時間と帰ってきてから私がご飯作る時間は本人が希望せずともEテレやYouTube付けていました。
    そのおかげか?そこまでの執着がなく、5歳の今もおしまいにしてねー!と声かければわかったー!と消してくれます。
    YouTube見ていい?と聞かれた時はスマイルゼミ(ちょっとしたお勉強)が終わったらね!とか英語のYouTubeだったらいいよ!とか条件出せば素直に従ってくれています♡

    癇癪については考え方いろいろですよね💦
    そういう年頃 として受け入れる人(そっかーわかったよー!と)いれば、一貫して癇癪で願いを聞くことはしない人…
    個人的には癇癪→願いを聞き入れるはあまりやりたくないなぁと😫
    心が痛みますけどね💦

    パパって鳴き声聞く機会が圧倒的にママより少ないからか、大人の意思を曲げてでもなんとかして泣き止ませようとしちゃうんですよね😫
    ↑私はこれによくイラッとします🤣
    一貫した対応じゃないことが子供のことを考えたら1番良くないので💦

    なんの解決にもならなくてごめんなさい😅

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リモコンラブっ子、同じですね😊
    無くなる事件めっちゃよくわかります〜😂😂😂
    使いたい時に探し回らなきゃいけないのかなり困りますよね🥺

    うちは私が専業主婦で自宅保育しているのですが…
    妊娠中に悪阻酷くて仕事辞めてからテレビつけてないと周りから取り残されてる感が凄くて私自身が辛くなってしまった時期があって、そこから家にいるとずっとテレビつけっぱにしてしまっていて😣
    こどもが産まれてからもつけっぱにしてしまって、良くないよなと思いながらも昼間は私が見てしまいます💦

    こどもの番組見せるのは朝、夕の「おかあさんといっしょ」「いないいないばあ」「みぃつけた」のみです🤔
    YouTubeはほぼ見せませんがパパが爪切りする時、髪の毛切るとき、などの理由があるときです!
    でも普段からテレビつけっぱだからテレビ自体が消えるとグズります😥もっと見せろって時以外はテレビ消してグズっても他のことですぐ気をそらせる程度です。

    つけっぱが理由で癇癪に繋がるなら普段は消すようにして音楽に変えようかなと考えてます😣
    癇癪についてはパパと意見を合わせないとこどもが可哀想ですよね💦
    一応パパにも理由は話して「泣かれても対応しない」を決めてますが、パパにとってはなかなか難しいようです😅

    色々教えてくださって助かります❤️
    こちらこそ長々と書いてしまいました💦
    これからも育児頑張りましょうね🥹

    • 3月6日