
1歳1ヶ月の子どもが歯磨きを嫌がり、泣き叫びながら無理に磨いています。泣かれるなら歯磨きをやめた方が良いのでしょうか。歯磨きを嫌がるお子さんを持つ方の経験をお聞きしたいです。
【 歯磨き嫌がる 】
1歳1ヶ月で、少し前から歯磨きを嫌がるようになりました。
音楽、テレビ、動画、鏡どれを試してもダメで
今は泣き叫ばれながら羽交い締めみたいにして歯磨きしてます。
終わったあとは、抱っこをして頑張った事を褒めてます。
今日もいつものようにギャン泣きで、旦那に「そこまで熱心にやらなくてもいいんじゃない。泣いてるし」と言われました。
私は、自分では磨けないし、虫歯になるよりは泣かれてもしっかりやってあげたいと思ってやってますが泣かれるならやめた方がいいのでしょうか?
歯磨き嫌がってたお子さんをお持ちの方は、泣かれてもやってましたか?
- スノ(1歳1ヶ月)
コメント

みーママ
私は泣いてもやってます!
虫歯になったほうがもっと泣く思いをさせてしまうって思ったら、泣いてもしっかり磨こうって思って、
暴れるので足で息子の体を挟んでやってますよ😅😅
娘も1歳くらいのときは泣いてましたが、そのうち泣かなくなって4歳の今は歯磨き大好きで虫歯もなったことないです❣️

ママリ
泣いてるけど、足でおさえて磨きますよ。
みんなそんなもんじゃないですか?
虫歯になるほうが何倍もかわいそうですし。
-
スノ
コメントありがとうございます☺️
皆さんそうなのですね!
虫歯になるよりは全然いいですよね!
これからもしっかり磨こうと思います!- 18時間前
スノ
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😭
歯磨きより虫歯の方が絶対辛い思いさせますよね💦
泣かなくなるだけでなく歯磨き大好きになってくれたのすごいです👏
これからも泣かれてもしっかり磨こうと思います!