※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

スマホの容量は128GBで、データ通信量は3GBです。子どもの写真や動画が増え、容量が厳しくなっています。外出先で動画を見たがるため、3GBでは足りないことが多いです。

スマホの容量と契約してるデータ通信量どのくらいですか?

iPhoneで128GBだと子どもの写真と動画でそろそろ容量厳しいです…
データ通信量は3GBですが、子どもが外出先で動画見たがるので3GBだとオーバーしがちです。

コメント

はじめてのママリ🔰

256でデータは35GBです。
ほぼ家で使うので繰り越されています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    データ通信量かなり多いですね!
    家で使うことが多いと持て余しそうですね😅

    • 7月27日
ママリ

私もママリさんと全く同じです!
イヤイヤ期の頃は外出先で動画見せたりしていましたが、
3歳すぎたくらいから少しずつ動画に頼らなくてよくなってきたので、最近は3GBでも余ったりします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じなんですね!
    3歳過ぎで動画に頼らなくなってくるなんて素晴らしいです🤩
    うちはまだまだ動画で機嫌取りです…

    • 7月27日
みー

容量
本体128GB、iCloud 200GB
通信量
契約無制限、利用量20GBくらい
です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    iCloudの容量が多いんですね!
    無制限だと20GBくらいいくんですね〜

    • 7月27日