![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親戚とのイベント参加がしんどい。4月の予定が詰まっており、人数も多くて負担。断り方に悩んでいる。
親戚と出かけるのが憂鬱…苦手は方いますか?
4月に子供含め10人で行きます💧
もう人数が多いのも嫌だし、イベント好きな人がいて毎月のように誘ってきます。しんどすぎる。
今月は引っ越しもあり、上手く断りましたが「じゃあ4月に行こう!いつでも行けるから〜」と言われて日程合わせましたが、4月から保育園も始まるし私も仕事復帰するし…
今更断るのも悪いと思って言い出せないのですが、行くのが本当にしんどいです。ちゃんと断ればよかった。
こんな状況で、どうやって断れば角が立たないでしょうか…最初から断れば良かったなど批判はやめてください。
- はじめてのママリ🔰
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
私もそういうのめっちゃ苦手です!笑
インドアな上に大人数は気疲れしちゃうので。
私なら、ですが
私なら前日に熱が出てしまったからと断りますね。笑
![😶🤘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😶🤘
めっっちゃめちゃ苦手です!笑
自分も息子も大人数が得意ではなく
尚更、旦那側の親戚だと憂鬱です。
結婚して急に親戚になった子供にベタベタされて
ストレスしかたまらなかった経験があります😭😭
4月だったら子供が保育園で風邪もらってきたとかいって
数日前に断るかもしれません🥹🥹💭
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
宿の予約等してるわけじゃなければ、体調不良でいくらでも断れますよー!👍👍
コメント