※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの習い事について悩んでいます。得意なことを楽しんでいる様子から、プールや体操教室、空手などに興味があります。苦手なことより楽しいことを考えているようです。

年長のお子さんをお持ちのママさん!
習い事なにかさせていますかー??
まだなにも習い事をさせたことがなくて、もうしなくていいのかなとも悩んでます!
ただ子供の得意なこと、例えばプールに遊びに行ったりお風呂でももぐったり息を止めたり楽しそうにしているからプールもいいなと思ったり
鉄棒も得意なんだなーと思い、体操教室もいいのかな?などワクワクしてます!

逆に歌や踊りが苦手そうなので笑
ピアノやダンスとかでもいいのかなと思ったのですが苦手なことさせるより得意なこと楽しいことのほうがいいのかなーって色々考えてます!
皆様のお話を教えてくださいー!ちなみに男の子です!空手とかも気になります😂😂

コメント

プーさん大好き

我が家は小3からって決めてるので、今は何もやってないですー。

はじめてのママリ🔰

スイミング、テニス、スマイルゼミをしています😊

はじめてのママリ🔰

4月から年長です!

今はピアノとそろばんしてます✨

幼稚園が体操とプールに力を入れてる園なので、今は習ってません。(普通の園ならプールさせてたかもです❤️)

プールいいですよね!
習わないと、学校のプールだけではなかなか泳げるようにならないのかな〜と思いますし☺️

より

年中から園の課外活動でスイミング習わせてます。小学生になっても続けさせるつもりです。