※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子の離乳食タイミングについて相談です。1日4回のミルク給餌で、離乳食のタイミングがわからず悩んでいます。8:00と12:00のどちらがベストか教えてください。

離乳食初期のタイミングについて。

もうすぐ5ヶ月になる男の子です。
離乳食もうすぐだよな〜、なんて思いながら色々と進め方を調べているんですが、いつ食べさせればいいのかタイミングがわかりません🥲
今は完ミで1日4回、8:00、12:00、16:00、20:00にミルクをあげてます。
ただどこのサイト見ても1日5回ミルクをあげていて10時のタイミングで離乳食あげてるなあ、と…。
1日4回の場合は8:00の朝イチか12:00のお昼どっちにあげるのがベストですかね🤔
病院のことを考えると8:00のほうがいいのかなあと思いますが、朝イチ最初にだとだめな理由とかありますか?

どなたか教えていただけるとうれしいです🥰

コメント

ママリ

8時で大丈夫だと思います☺️
特にダメな理由とかないです!
うちなんてあげる時間バラバラです笑

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    うちもそのうち時間バラバラになっちゃいそうです(笑)
    様子見ながらあげてみようと思います、ありがとうございます!🥰

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

12時にあげちゃうと、万が一アレルギー出た時病院開くの14時とか15時ですぐ駆け込めなくて怖いので8時がいいと思います!

朝イチだとお腹空きすぎて機嫌悪くて食べてくれない、みたいな子が多いから10時推奨みたいになってるんだと思います

  • ママリ

    ママリ


    あっ、そうか病院だとお昼休憩ありますもんね😳
    失念してた、ありがとうございます!

    なるほど、確かにおなかすいてるときに訳解んないもの出されたらはやくミルクくれ〜〜ってなりますもんね…!

    ありがとうございます! 様子見ながら挑戦してみようと思います🥰!

    • 3月5日
みぃ

朝イチじゃダメとかは全然ないと思いますが、お腹空きすぎてると逆に機嫌悪くて食べなかったりするので、だいたい朝イチの次の授乳タイミングになってるのかな?と思います😂
朝は家事とかもあってバタバタするし、別に授乳のタイミングじゃなくても、食べそうなら10時とか11時とかでもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ


    確かにお腹空いてたらミルク飲みたくて機嫌悪くなっちゃいますよね、なるほど…!

    あっ、授乳のタイミングじゃなくてもいいんですね! それだとありがたい〜〜😭❤️
    様子見ながら時間考えてみます、ありがとうございます!☺️

    • 3月5日