※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

3歳半の娘がピアノの練習で間違えると泣いてしまい、疲れている。慎重派で挫けやすい性格。頑張っているが、できないと泣く。イライラしている。他の方はどうしているか。

こどものピアノの練習。。
もうほんとに疲れます。。練習の入りはいいのですが、ちょっと間違ったり、間違いを指摘するとすぐ泣いて練習が止まります。今日は泣いた時間含めトータル90分くらいかかりました。以前できてたことを少し間違えると、難しい、わからないと言い始め、泣いて言い訳が始まります。

まだ3歳半だし、ゆっくりやってはいるのですが、娘の性格的に慎重派で間違ったりできないことがあるとすぐくじけます。そういうのも頑張ってほしくてピアノを習っていますが、こちらが挫けそうです。

可哀想だからやめた方がいいとかそういうアドバイスはいりません。
可哀想な気持ちはありますが普段は頑張ってやってくれる子なのです。ただ、できないことが続いたりするとこうなります。
みなさんどんなふうに小さい子のピアノの練習を見てあげてますか?イライラしませんか?

コメント

ぴょん

上の子のピアノ練習みてますが、私も最初めちゃくちゃイライラして怒ったりしました😂💦
うちの子は集中力もすぐ切れるので、余計にイライラします🤣
けどもう、いい意味で諦めて、出来なかったらちょっと休憩したり、あとでもっかいやろう!と言って時間経ってからまたやったりしてます😅
それでもかなりイライラするし、いまだに怒りますけど(笑)、前よりかはおおらかな気持ちになれたかなと思ってます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イライラしちゃいますよね。。子供にとったら難しいことかもしれないし、でもそうわかってるのに、出来ないと泣く時間が長くなるとこちらもイライラしてしまって😭
    怒鳴っても意味ないことはわかりますが、私も娘に対して短気すぎて申し訳ない気持ちもありますがつい。。。
    私も諦める心を持ち合わせて指導してみようと思います😭
    ありがとうございます😭

    • 3月5日
ままり

5歳の娘の練習毎日朝晩付き合ってます🎹
うちも同じですよー😭
出来ないと悔しくて泣き出すしキレ始める事もあるし付き合ってるこっちのメンタルが持たないです。笑

以下は先生から頂いたアドバイスですが幼児は長時間練習させない方がいいです。
3歳児に90分は長すぎますね💦
あとつまずいた時は一旦練習終わらせちゃって大丈夫です🙆‍♀️
やる気無さそうな時もやらせなくて大丈夫です。
ママはイライラしたり過度に先生ぶって指導せずどちらかと言えば見守りに徹して出来た時は思いっきり褒めてあげてください。

我が家はつまずいた時はスラスラ弾ける曲を弾かせて『〇〇ちゃん前はこの曲難しくて弾けなくて泣いちゃった事あるよね?でも今はたくさん練習したから今はスラスラ弾けるでしょ?新しい曲も同じだよ〜!今は難しくて弾けなくても毎日コツコツ練習すればこの曲みたいに絶対スラスラ弾けるようになるよ🥰』と話してます🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!
    2日目は、スラスラ弾いて5分で終わってました🤣できることを信じて、こちらもあまり無理強いせずにやらせていこうと思います😅😊✨

    • 3月7日
くま

ピアノは通われてますかー?先生に毎日のレッスンの方法を聞いてみるのも手だと思います。3歳の子で泣いた時間を入れても90分はしんどいかなって思います。今は毎日コツコツやる習慣が大切だと思ってます。なので30分で切り上げて、あとは明日にしようでいいと思いますよ😊本人がもう少しやりたいっていうならプラス10分とかにして。
アドバイスはできないですがうちの子も指摘されるのが苦手タイプで、何かと大変です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ピアノは習っています。そうですね、先生に聞いてみようと思います!!
    毎日ピアノに触るようにはしていて、練習も10分とかで終わることも多いのですが、今日は出来ない、出来ないが続いて長くなってしまいました💦(泣いてる間に私は夜ご飯作ってました笑)
    長くやったり怒ったりすることが娘にプラスにならないことはわかってますが、イライラすると怒鳴らずにはいられない性格で私も自己嫌悪です。。今日は可哀想なことをしてしまいましたが、まだ優しく出来ない自分がいます😭このイライラを解消したいです😭
    指摘されるの嫌がる子、一定数いるんですね😭少し安心しました😭

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

小1の息子が同じ感じです💦
いつも失敗を恐れていて、少しでもできないと自分自身を責めるタイプです。
間違いを指摘するとすぐに「僕は下手なんだ」と凹んだり泣いたりします。。

指摘せずに「こんな感じにしたら良さそうじゃない?✨」みたいな感じでやんわり誘導しています😂

先生も息子の性格を汲んでくださり、指摘せずにとにかく褒めてレッスンしてくださいます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと娘と同じ感じです😭
    指摘じゃなく誘導ですね!確かにそれはいいかもしれないです!こちらの忍耐も必要にはなりそうですが🤣
    まだイライラが抜けなくて、娘に優しく出来てなくて、、、

    このママリを書き終わったら、娘に話しかけてみようと思います😭
    ありがとうございます😭

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

娘が年少から習っているのですが,年中くらいまではママリさんと同じで毎日のように悩んでました😂
こればっかりは、根気強く向き合うしかないのかなって、、
間違う⇨指摘される⇨投げやりになる⇨怒られる⇨泣く
の繰り返しでした。。でも、年長くらいからどんなに怒られても泣く事もなくなり、自分のミスを受け入れてくれるようになりました😊!!なので、今は親が耐え時かもしれません!!頑張りましょう!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    毎日、どうしたらお互い気持ちよく練習ができるかを考えて、あまり叱らないで済む方法を模索していきたいと思います😭

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

根本的に。。
3歳半でピアノは早いんだと思います。。

できない時は切り上げて、別の日に取り組みます。

一般的にピアノのレッスンは5歳ぐらいから始めるほうがお互いにイライラしないです。


大手のグループレッスンも鍵盤を使ってレッスンするのは年中さんからですし、個人の教室でも5歳以降からレッスン受け入れ可能という教室って多いですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 3月7日