
医療費控除の申請について、マイナンバーカードを使って家族全員分を申請したいが方法が分からず、夫の収入が高いため自分1人で申請しても良いか、2019年の申請はマイナンバーからできるか不安です。
医療費控除を携帯から
e-tax(マイナンバーから)
申請したいです
夫婦で会社員です
子供は2人です
家族全員のを申請するには
マイナンバーカードを
ポータルに4人分登録するのですか⁇
私1人で、ログインまでしたのですが
家族分⁇でのやり方がわかりません
申請は私でもいいのでしょうか⁇
夫の方が収入は高いです
2021年までは
医療費の情報がでました
2019年の申請は
マイナンバーからは
できないのでしょうか⁇💦
どなたか詳しい方教えてください🙇♀️
- ママリ(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
収入が高い人がした方がいいです。子供らが扶養に入っていれば情報よみとれますよ。
2019年にマイナンバーと紐付けてなければでないかと。
ママリ
ご回答ありがとうございます🙇♀️子供達は夫の扶養になっています、夫のマイナンバーを読み取れば、子供達のもでてくるのでしょうか⁇
私は扶養ではないのですが、プラス自分のも夫のと一緒に申請をする感じでしょうか?
2019には紐づけてないので、できなそうですね!ありがとうございます