
乳腺外科で異常なし。良性の石灰とのう胞が見つかり、放置可。セカンドオピニオンを受けるか、半年〜1年後の検診でよいか悩んでいます。
33歳です。
昨日、胸がチクチクすることがあるので乳腺外科専門クリニックを受診。
結果異常なしでしたが、石灰が両胸1個ずつと左胸に1cmののう胞があると言われました。
どちらも良性で放置で良いとのことでした。(通常通り1〜2年に1度検診はしましょうと言われました)
帰ってきてから、看護師をしていた母に報告すると、「えええ!のう胞あるの!」と驚かれたため、自分でのう胞と石灰化についてネットで調べるとどちらも良性であることがほとんどだが、中にはがんであることもあるという書かれていて、何だか怖くなってしまいました。
みなさんなら、このような状況の時、セカンドオピニオン的に違うクリニックにまた受診しますか?
また半年〜1年後に検診するで良いと思いますか?
- ななせ
コメント

はじめてのママリ🔰
マンモですか?
わたしも先日同じくチクチクする痛みで検査行きました。
うちの病院はエコーしかなくて異常なしだったのですが、マンモも受けようと思ってます。
一応マンモとエコー併用の検査だとほぼ100%の信頼度らしいので。
でも、ネットの情報って怖いですよ…すぐにがんって出てくるから😭💦

はじめてのママリ
コメント失礼します😭
私一年半前に乳がん検診で石灰化してるねーと言われたものの何かわからぬまま異常はないと言われたのでそのままにしてて😭最近また胸が痛い気がして調べたら同じようにでてきて😭💦
同じく不安でコメントさせてもらいました😣
-
ななせ
同じですね🥲
受診しましたが、石灰化は小さな粒が集合体みたいになっていなければ大丈夫なようですよ(^^)- 3月8日
-
はじめてのママリ
そうなんですか😣💦
その時は深く考えてもなくどんなものだったかも覚えてなく😭😭
でも集合体みたいにはなってなかった気はします😣
近いうち受診してみます😭💦- 3月8日

イッチーママ🧸
少しあいた投稿にすみません💦
同年齢で、私も両胸に石灰、嚢胞があります💦
2ヶ月前にマンモとエコーをしてもらって変化なしなのでまた1年後に健診で診てもらう予定ですが、ここ数日右胸がチクチクしてます😭
信頼できる先生に診てもらったので大丈夫だと思いたいのですが考えるともうそれしか頭に入らなくて😨
同じ感じなのでコメントさせていただきました🥲
お互い何もないといいですね!!!!!!
ななせ
マンモもエコーも触診もしてもらいました!
その結果、石灰化がそれぞれの胸1つずつとのう胞があったのですが、それが医師は放置で良いというのですが、ネットを見ると詳しく検査した方も居たみたいで不安になってしまいました😣😣😣