※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の赤ちゃんがお尻かぶれがひどく、離乳食2回でのうんちの回数について相談。1日に7回のうんちがあり、固形化してきているが、お尻荒れが気になる。小児科の先生は特に指摘なし。1ヶ月前に胃腸炎になった経験あり。

生後7ヶ月、お尻かぶれがひどいです。
小児科行って薬もらいました。

離乳食2回だと、うんちどれくらいしますか?

今日は朝からもう7回はしてます💦
たっぷり出る時もあれば少しだけ出る時もあります。
やや固形になり始めてます。

2回食だとこんなもんですか?
お尻荒れてるのにうんち多すぎる気がして…

小児科の先生は特に何も言いませんでした


※1ヶ月前に胃腸炎になってます。

コメント

ママリ

7回だと下痢だと思います💦
小児科の先生何も言わなかったんですね😣
お尻かぶれかわいそうですよね😭うちの子が下痢で1日6回以上水様便出てたときは洗面所で毎度シャワーで流してました🥺
下痢治るのにかなりかかりました😢お大事に🙏

  • らん

    らん

    洗面所いいですね‼️
    今お風呂で酷い時はシャワーしてますが、本当に腰痛くてもう大変でした😭😭💦
    次洗面所でやってみます😭👏🌟
    早く治るといいです😭😭‼️
    ありがとうございます😭

    • 3月5日
ママリ

7回出てるのはユルユルうんちですか?😣
胃腸炎になるといい菌まで出ちゃうみたいで、普通便になるまでに結構時間かかりました💦
下痢するたびにシャワーで流してました!
うちの子達は2回食でも3回食でも変わらず2日に1回です!

  • らん

    らん

    さっき出たのはやや固形でした‼️
    でも何回かはオムツに染みちゃう感じの💩です💦
    やっぱりそうなんですね💦
    1ヶ月くらいかかるのが普通ですかね😭⁉️
    え‼️1日2回⁉️やっぱり下痢と胃腸炎残りですよね😭😭💦

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    胃腸炎の下痢が続いてそうですね…!
    小児科で整腸剤もらって飲むとマシかもしれません!!

    • 3月5日
  • らん

    らん

    離乳食食べてるからかと思ってました😂😂💦
    また小児科行こうと思います‼️😭💦
    ありがとうございます❣️

    • 3月5日
ママリ

二回食にしても1日1回でるか、2日に1回です😳

  • らん

    らん

    2日に一回⁉️
    すごいですね😭😭👏
    それが普通なんですね!

    • 3月6日
ママリ

整腸剤ありますか?下痢してると思います😭
お大事に💦

  • らん

    らん

    今日もらってきました😭👏
    ありがとうございます‼️

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

7回!それは大変ですね
うちは生後2ヶ月頃から1日一回です
多くて2回
たまに1日しない
ですね

  • らん

    らん

    やはり胃腸炎でした💦
    早く元通りになるといいです😭😭💦

    • 3月6日
あやまる

つい先週まで1日8回とかしてました😂😂
下痢ほど緩くはなく、ねっちょりでおしりもかぶれてしまったので、毎回流すようにして
皮膚科で薬もらっておしりは治りました💡
💩も二回食になってちょっとしたころで、お腹びっくりしてるのかな〜って小児科で言われて、特に薬はもらえずでしたが2週間くらいでだんだん回数減って今はもう1日一回になりました😊

  • らん

    らん

    あら!同じ方がいた!🙄🙄‼️
    胃腸炎とかではないんですね‼️
    うちもねっちょりです!2週間くらいはこのままなんですね😭😭💦
    毎回流すの大変ですよね😭😭💦
    うちも頑張ってますが、本当に大変ですよね😭😭💦

    • 3月6日
  • あやまる

    あやまる

    色はいつもと変わらないか少し黄色っぽい感じで、胃腸炎とは言われませんでした!

    もう重いし大変ですよね💦
    私は百均でソースの入れ物買ってきてそれで流してました🚿
    たまに伝っていっちゃうのでペットシーツ敷いて笑
    早く治りますように🥹✨

    • 3月6日
  • らん

    らん

    うんちの色まで見てくれたんですね💦
    うちは下痢が多いと伝えたらもう胃腸炎だけでした💦

    なるほど‼️
    簡単に洗えていいです‼️
    今日買ってきます‼️
    ありがとうございます😭❣️

    • 3月7日
ピロリ菌

たまに2回する時もありますが、基本は大量のうんちを1日1回します!

少しづつうんちの様子が変わってきて、凄いと感動してうんち眺めてます(笑)固形とまではいきませんが、オムツの中でくっつかずこねこねできる感じです(汚くてすみません)

今のところ荒れてはいませんが、少し赤っぽい時はお風呂あがりに普段塗ってるローション赤みが強い時は皮膚科でもらった軟膏を塗ってました。

小児科よりも皮膚科の方がいいかもしれませんね💦

  • らん

    らん

    眺めてるの微笑んじゃいました☺️☺️

    うちもたまにそうなります‼️
    成長してるんだって思いますよね!

    小児科ならオムツかぶれ慣れてると思ってましたが、
    正直病院行ってもなんかあんまり良くならなくて💦
    ステロイドとニッコーっていう軟膏もらったんですが、
    ちっとも治らなくて💦

    ちなみになんの軟膏かわかりますか💦?

    • 3月8日
  • ピロリ菌

    ピロリ菌

    返信遅くなってしまいました💦
    私も小児科で軟膏いただいたことあり、治りはしましたがやはり皮膚科でいただいた薬の方が治りが早かったです🙂

    今はニッコーとイワキのクロベタゾンを混ぜたものを処方してもらっています。

    • 3月8日
  • らん

    らん

    私がもらった薬と少し違いますね💦
    ありがとうございます!
    皮膚科に受診します😭‼️

    • 3月8日