![akimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じようなことが頻繁にあるなら考えますが、とりあえず1回目ならお互いさまということで黙って新しいの買うかなと思います。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
壊されたのか、壊したのか、保護者は見ていないので正直判断が難しいですよね。
私なら、黙って新しいのを買います。
-
akimama
本人は後ろから突かれて壊れたと言ってますが第三者いないので、今回は目をつむります。
ありがとうございます🙇♀️- 3月5日
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
長男が1年生の時にありました🫨
先に傘でランドセルを殴られたので、相手の傘にやり返したら壊れたそうで、、先にやってきたのは向こうだけどな、、、とも思いましたが、壊したのはこちらなので傘が買えるだけの額を商品券を渡しました🫠
完全に相手の非なら弁償してもらったらいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どうい状況か、何年生かにもよります💦
悪気なし、わざとじゃなくて、、なら今回は1回目なので諦めます。自分の子供には、こうなることがあるから自分の物は自分で管理しようね、と話します。
悪気あり、イタズラの度がすぎてしまったのなら担任に連絡して こういうことがあったので注意して様子を見てほしい とお願いします。
ただ、低学年なら大丈夫ですが、3年以上になると 親にチクった、や子供のプライドもあるので 先生に連絡するのは子供にも同意もらってからにします。
![うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
似たようなことがあり、息子に「先生に聞いてもいい?」と許可を得た上で先生に言いました。
うちも「〇〇君にやられた」と言っていましたが、「うちの子も相手の子に何かしていたら申し訳ないので」と先生には言いました😂
結果、相手のお母さんが新品の傘を持って謝罪に来ました💦
akimama
ありがとうございます🙇♀️
かなり私は頭に来てましたが、
まだ小学生だし仕方ないですよね、、
放課後に遊びに行く子なんで、、
1回目なので、そうしようかなと思います、