※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

タラやブリは普通のパックで売られているものを茹でてあげてください。離乳食に使う際は、塩をかけて臭みを取る必要があります。

離乳食後期の魚について

タイやヒラメは、お刺身の魚を茹でてあげてましたが
タラ、サケ、ブリなどのお魚はお刺身ではなく普通のパックで売ってある(煮付けにしたり焼いたりして食べる)やつを茹でてあげるのでしょうか??

タラやブリは料理の前にいつも塩をかけておいて臭みをとるのですが
離乳食に使う時も同じようにするのでしょうか?
しないと臭いけど、塩分がどうなるのか…分からず困ってます!

コメント

ぴぴ

鮭はパックで売ってる生鮭使ってました🐟
今の時期はあんまり売ってないかもしれないです、、普通の鮭買って焼いて熱湯かけて塩抜きしてます
鱈もパックの生鱈使ってます
ブリは離乳食後期では食べさせなかったです💦
鱈は臭みとってなかったですね💦