
コメント

mama
1歳の姪っ子は姉が一口大にちぎってあげてました(^-^)

実加
下のは歯科はえてないですが
そのままでたべますよ!!
よだれが多いので
普通に食べれるのかな?と思いました!笑
-
a_mama*°
試しに私も食べたのですが
ヨダレで結構ふやける?柔らかくなりますよね!
普段はヨダレだらだら垂らすのに
ご飯の時はあんまり出ないんですよね^^;- 3月20日

naami
10ヵ月くらいの頃に
ちぎって食べさせていました。
確かに硬めですね^^;
水分と一緒に食べさせていました!
それか牛乳などに
ちょっと浸してみるのはどうでしょう
-
a_mama*°
水分含むとたしかにふやけました!
シチューに浸してパングラタンにでもアレンジしてみます^^;笑- 3月20日

しゃんしゃん
ホローアップに少しだけ浸してあげていました

knty
これのほうれん草のパン
食べさせてますが
レンジで15秒温めて
あげてました\(^^)/
ただ結構時間経つと
石みたいに硬くなります😅

みけあママ
めっちゃ硬いですよねこれ!(笑)
買った時はパン粥にしてあげましたがリピートはしてません(笑)

まる◎
わかりますっ!
私も子供が一歳になる前ぐらいのときは、それをあげてましたが、パサパサするからなのか、あまり食い付きませんでした😭💔
なので、それからはスーパーに売ってるアンパンマンの蒸しパンやスティックパンをあげてますが、一人でちぎって喜んで食べてます😊🎵
a_mama*°
小さくて朝なんかパパーッと食べれるかな?と思い買ったんですが…^^;
うちの子かじってパクパクするのが好きなので
これは私がコッソリ食べることにします…(笑)
mama
かじってぱくぱくが好きな子には硬いですよね😭
うちの姪っ子は大食いの早食いなんで、小さくして口に運ぶ回数増やしたいタイプなんで、そういう子には向いてるのかもしれないですね😂