![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くぅぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅぴぃ
1ヶ月半で同じ感じでしたが、混合で4ヶ月まで粘りました😂
でも、早く完ミにしたくてしょうがなかったです🥹
![しば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しば
同じ感じで混合にしてましたー!ミルクの減りをなるべくなくしたくて💦風邪引いた時乳あげれない時あって完ミ状態になったのですがミルクの減りが尋常ではなく、お金がもったいないと思い混合に戻しました笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱりちょっとでもミルクの量減らせるなら良いですよね。- 3月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30だったら完ミに変えますね🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ ^
- 3月5日
![まこいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこいろ
母乳ですかね🤔
母乳は頑張れば体質によりますが増えます💪
赤ちゃんに吸ってもらう➕搾乳するとか👶
くぅぴぃ
うちの場合は、旦那がケチでミルクの減りを少しでも遅らせるために混合にしてた感じです😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちも同じ企みありです。
わずかですが、粘るべきですかね。