![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がインフルBで、食事はおかゆやスープ、煮込みうどん。朝うどん作ったが食べられず、昼にまたうどんを出すと不満。子供の世話もしている主はカチンときた。
旦那さんだけがインフルやコロナの時、ご飯何作ってましたか?💦
日曜にインフルBと診断され、まだ熱があるみたいです。
おかゆ、スープ、煮込みうどんを出してました。
朝うどん食べると言ったので作って出したら、「喉が痛くてやっぱり食べられない」と言ったので下げました。
そのあとはゼリー食べたみたいです。
お昼になったので、残っていたうどん食べる?と聞いたら
「またうどん?」と言われました。
こちらは2歳半と5ヶ月の子をワンオペして、消毒もして旦那のお世話もしてるのに、カチンときてしまう一言でした。
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月)
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
おかゆかうどんかゼリーでした😄
朝結局うどん食べてないんだから、うどんでもいいでしょうが…って思います🫠
そもそも、作ってもらっておいて、文句言われたくないですよね😒
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
食欲あるなら普通に作って出してました😂
今も夫コロナにかかってますが、熱もひいたし喉もそんなに痛くないみたいなので今日はぶり大根にします😂
喉痛いならレトルトのお粥に梅干し乗せたやつでいいんじゃないですか?
また?とかせっかく作ったのに失礼ですよね!
![ふわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふわり
カチンときますね😨
大人なら…
ウィダインゼリーの様な片手で飲めるゼリー、果物に入っているゼリー、水分、元気になってきたら食べるパンを数日分置いておきます(笑)
うどんは、食べたいなら作ってあげます。
もっと元気になれば、普通の食事を食べれる分、自分で考えてよそってもらいます。
ワンオペで大変でしょうし、子供に移されたらたまらないので…
飲食物を部屋において隔離されながら、黙って寝ててほしいところですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喉痛いなら一般的には豆腐の料理(卵豆腐とかあんかけ豆腐とか)とかですかね💦
うちの場合は何なら食べれそうか、なにが食べたいか聞いて作れそうなら作ってましたが…
あとは食事の30分〜1時間前くらいに痛み止め飲むともしかしたら効くかもしれません💦
しかしその言い方はカチンときますね😅
体調悪いのは分かるけど看病してもらうのが当たり前ではないんだぞと。
毎日お疲れ様です😭
ワンオペしながら看病もしてすごいです💦
コメント