![抹茶のヨメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子がお腹に入っていたとき、スーパーで重いものをたくさん買ったら…
上の子がお腹に入っていたとき、
スーパーで重いものをたくさん買ったら
レジの店員さんが台までカゴを運んでくれたことが多々あった。
下の子のときもそう。
最後に出産して4年たつ今でも、
いつものあの店のあの店員さん、ほんとに感謝しております。
そして2人が6歳と4歳になった今、お手伝いに目覚めて(重たいものは危ないからさせてないけど)レジからカゴを運んでくれるようになった。
この間めちゃめちゃ体調崩してて死にそうで、でもごはんだけは買わないといけなくて冷凍食品とパンだけ買いに行って、その時の買い物ですごく手伝ってくれて、、、
(フラフラだったからカートを歩行器代わりにしてた私の代わりに商品を取ってくれたり、声が出ない私の代わりに「エコバッグあるです!」、最後は袋詰めしてくれたり)
成長の嬉しさと自分の情けなさに店内でマジ泣きしそうだった😭
そして仕事を切り上げていつもより早めに帰宅した旦那がたくさんゼリーや食品を買ってきてくれて、子どもたちのことしてくれて、子どもたちも夜ご飯が冷凍パスタと菓子パンでも文句も言わず…
布団で泣いた😢
- 抹茶のヨメ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント