※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
お仕事

子どもがいてのパートはみなさん何してますか?😌週3の一時保育なので4〜5時間ぐらいで働きたいとおもってます!

子どもがいてのパートはみなさん何してますか?😌
週3の一時保育なので4〜5時間ぐらいで働きたいとおもってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

テレアポやってます!
私がやっているところはノルマもないですし、シフトも融通きくので子どもが熱出たりして急に休んでも大丈夫なのでとても働きやすいです✨

  • ♡

    テレアポとはコールセンターみたいな感じですか?📞
    コールセンターよくいいとママリでも見かけるし気になってます😌
    やっぱりシフトの融通と子どものことで急な休みに大丈夫な所がいいですよね!!!
    ちなみに普通にindeedとかみたいなサイトから見つけましたか?❤︎

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!こういうサービス利用してみませんか〜?って電話する仕事です✨
    パートだと休みたかったら代わりの人探して〜って言われるのが嫌で💦
    私は友人から教えてもらいました!その友人はタウンワークで見つけたみたいです☺️

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

子育てしながら勉強して一昨年保育士になりました。将来的にフルで働きたいので資格取りました😊今は子ども、家庭優先なので週3.4の扶養内パートのして働いてます!

  • ♡

    子育てしながら勉強して保育士は尊敬です😭😭
    実は私は保育学校卒業してて保育士免許、幼稚園教諭などいくつかの資格をもってて1年間保育士やってました🥺笑
    免許さえあれば強いし保育士のパートも復帰としてありかなと思ってます🩷

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園免許持ってるなら最強ですね。羨ましいです。こども園で働いてますがパートでゆるりと子育てしながら保育教諭されてる先生もいらっしゃいます。扶養内で教諭だから時給も良いし週2、3で来られてます。

    • 3月5日