※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保育園からの診断書記入に関して相談しましたが、健康診断についての心配事がない場合、相談する必要はないでしょう。

入園前健診についてですが

近所の医院で問い合わせたところ
健康診断について心配なことがあり相談するなら500円+文書料1500円の計2000円
相談事もなく文書だけなら自費診療なので7000円と言われました。

保育園から診断書の様式渡されて記入してもらって下さいと言われてお願いしてるだけなので特にこれといって気になることもないんですが、とりあえずなんか相談する事捻り出したほうがいいですかね?😭

もし良さそうな案があればお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

近所に他の病院はないですか?
うちの近所の小児科や耳鼻科、内科など、書式書いてもらってもお金かからないところとかかるところがあります😳
どこで書いてもらってもお金かかる書式ならしょうがないですが、もしかしたら…と思って🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    実はもう1つあるんですがそちらが は完全予約制で当日のWeb予約開始と同時に埋まる事が多くて😭
    そこなら一律1500円ですと言われてはいるんですが……😅

    まだ入園式まで1ヶ月ありますしなんとかそちらの予約サイトに張り付いて予約取るようにします😭

    • 3月5日