※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
妊娠・出産

片乳で寝ちゃう、ミルクを飲まないことについて🥲生後2ヶ月になったばか…

片乳で寝ちゃう、ミルクを飲まないことについて🥲


生後2ヶ月になったばかりの男の子を育てています。


ちょっと前まで両乳10分の後にミルク40くらいを
飲んでいましたが、最近は片乳10分で寝てしまい
もう片乳もミルクも飲まなくなってしまいました。

1.5hくらいするとまた泣くのですが
また片乳で寝てしまいます。


先にミルクを上げてから母乳もやりましたが
やはり片乳で寝てしまいます。

少し前に助産師さん訪問があったのですが
その頃はまだしっかり飲めていたため日割40gでした。


今は助産師さん訪問から日割りして30〜33gほどで
かなりスローペースになってしまっています。。


何か良い方法はありますか?

また上の子がいるのですが頻回授乳は
いつ頃落ち着きますか?

お出かけしてあげたいのですが頻回授乳なので
どこのタイミングで行けば良いかわかりません。

コメント