![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に行くのが嫌な長男の様子に困っています。仕事で休めず、子どもたちは行かなければならない状況。声掛けのアイデアを教えて欲しいです。
保育園の行き渋りについてです(>_<)
長男が、2/22から今日までずっと毎朝泣いて嫌がります。
行ったら行ったで、何だかんだ楽しんでいるとは思うのですが💦
でも毎朝だし、長男が嫌がると妹も段々イヤイヤしてくるので、本当に大変です😭
優しい言葉を掛けてもヒートアップするし、
だからといって「行くしかないんだよ!頑張れ!!!」と
鼓舞しても全然切り替えできません😮💨
理由は、「ママと一緒がいい」という事らしく、
他にお友達とか先生とか色々聞き出しましたが、
理由は上記のようです。
私の仕事上、急にお休みが取れないので、
子どもたちは保育園には行くしかないのですが、声掛けのレパートリーを教えてください🙇♀️
今までやった事があるのは、
・帰ってきたらアイス買いに行こう(○○遊びしよう)
・今、気持ち落ち着かせるためにチョコ食べよう
・なるべく早くお迎え行けるように頑張るね
・ままも一緒にいたいけど、長男の為に頑張るね
など、、、
- あーちゃん(3歳6ヶ月, 6歳)
![ままた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままた
2人に泣かれるとこっちも
気持ちの余裕がなくなりますよね💦
上の子と下の子を別々に抱っこして保育園に登園してましたよ〜
どうしても下の子抱っこで、
上の子歩いて!!って感じ
だったので…
上の子も甘えたいのかなぁと思い、朝ちょっとだけ甘える時間を作りました🥹💓
コメント