
コメント

退会ユーザー
うちもカウンターキッチンに椅子を置いてましたが、子供が登ろうとし始めたときに危険を感じだので今は物置部屋に置いてます💦
うちは木製ではなく少し重みのあるものでしたが、子供が体重をかけることによって椅子が倒れてきそうでした💦
退会ユーザー
うちもカウンターキッチンに椅子を置いてましたが、子供が登ろうとし始めたときに危険を感じだので今は物置部屋に置いてます💦
うちは木製ではなく少し重みのあるものでしたが、子供が体重をかけることによって椅子が倒れてきそうでした💦
「住まい」に関する質問
住んで一年、隣のおじさんには町内会入らなくても いいよと言われてましたが班長さんには町内会 入らないとゴミ捨て使えないからとほぼ強制の ような感じで加入しました。 うちは一年で2回班長変わります。 周りお年寄り…
これって普通ですか? お義母さんが引っ越すたびに 家の収納を片っ端から開けて見ていきます。 人の家で収納や冷蔵庫を開けるって 非常識な気がするんですけど普通に開けますか? 遊びに来ると言われるたびに、 家すべ…
朝七時台の騒音は仕方ないですか?よく21時くらいから6時くらいまでは管理会社に言うとかありますけど、7時台は仕方がないですよね💦 右隣が窓開けてリコーダー、左隣がカラオケしてて、週6働いて今日しか休みがなく、せ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんですね😳カウンターキッチンには椅子はもう置かれず生活してる感じでしょうか?
退会ユーザー
椅子は今は置いてません💦
上の子のお友達とかも座りたがって危ないなと思ったので💦💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!椅子とテーブルを別に置くとかなり狭くなっちゃうのですが、考えます😭