※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

指吸いが習慣化している1歳の子供について相談です。指吸いはいつまでしても問題ないでしょうか。指吸いに関する経験やアドバイスをお聞きしたいです。

1歳になったくらいから指吸いが始まりました👶🏻‪‪
授乳なしでも寝られるようになり自然に卒乳をしたのですが、卒乳してしばらくしてから指吸いをするようになりました💦
最初は眠い時だけだったのですが、最近は気付くと指を吸っています。
抱っこしてても絵本を読んでてもするので、寂しさを紛らわすより癖になっているのか…
同じ指ばかり吸うのでその指だけカサカサになってきてもいます💦
指を取るとニヤッと笑ってまた吸いだします😅
指吸いはいつまでしててもいいのでしょうか…
指吸いしてたお子さんがいらっしゃる方、気にしましたか?
どうしましたか?

コメント

mm

2歳ぐらいまでは様子見てていいよーと言われましたが3歳になったばかりの娘やめれません( •᷄ •᷅ ).。oஇ歯並びも歪み出してます^^;

ずっと声かけしたり気を逸らしたりはしてますがもっと早めにやめさせればよかった…と思ってます😭

  • ママリ

    ママリ

    乳歯でもやはり関係あるんですかね🤔?

    辞めさせる方も辞める方も大変ですもんね😭

    • 3月5日