
子どもとのお出かけについて質問です。4ヶ月の娘との適した場所や旅行のタイミングについて教えてください。連れて行くべき時期や大人の都合についても知りたいです。
子どもとのお出かけについて質問させて下さい★
来月で4ヶ月になる娘がいるのですが、
何ヶ月でどこに行くのがオススメとかありますか?😂
例えば動物園とか水族館は何ヶ月、
ディズニーは何ヶ月…みたいな感じで
実際行ったことある方の感想で構いませんので
教えて頂けたら嬉しいです😊
ちなみに泊まりの旅行は何ヶ月ぐらいがベストなんでしょうか?😭
今はまだどこに連れて行っても分からないとは思いますが😅
離乳食が始まると荷物も増えるし、
今のうちがいいのかな?という気もします😅
ちなみに完ミなので荷物は既に多いです😅
やはり大人の都合で今の時期に旅行などは
連れて行かない方がいいのでしょうか?😞💦
- まいっきー
コメント

chi-tama
正直なところ、小さなうちは子供は喜ばないですよ(*^^*)
親だけが楽しむために行くならいつでも良いと思いますが、
子供を楽しませるために行くなら1歳以降だとおもいます。
ちなみに我が家は1歳半でディズニー行きましたが、まったく楽しそうじゃなかったです、、
早かったですね。。
子供は、公園などが一番喜びます。

あーか
動物園は4ヶ月
水族館は6ヶ月
泊まりの旅行は法事も兼ねてましたが7ヶ月でした。
うちは比較的興奮してくれましたよー!
4ヶ月で動物園行った時はキョトンとはしてましたが、ゾウはジーッと見てて、6ヶ月でまた行った時はゾウのところでキャッキャしてました(・ω・)/
7ヶ月の時は港の方に行きましたが、鳥とか海の水のキラキラする感じとかニッコニコでしたよ♡
-
まいっきー
お返事ありがとうございます😃
やっぱりお子さんによって違うんですね!
娘は猿が好きなようで(笑)
猿のおもちゃが気に入り、
テレビで猿を見て喜び(笑)
生の猿を見せたらどうなるかな?と
思って早く動物園に連れていってみたいです(笑)- 3月21日

ゆぅウサ
うちの場合は…
水族館は10ヶ月、
動物園は1歳過ぎてから、
アンパンマンミュージアムは1歳半で行きました✨
ディズニーなどは行っていませんが、子どもが楽しめるのは1歳過ぎてから歩けるようになってからだと思います💦
水族館も、イルカのショーとかは喜んで見ていました😊
-
まいっきー
お返事ありがとうございます😃
あんまり小さいうちに行っても、
記憶にないですもんね(>_<)
娘が楽しめる年齢になったら、
たくさん色んなとこに連れて行ってあげたいと思います😆- 3月21日

退会ユーザー
正直、10ヶ月頃までは遠出や旅行は悪く言えば親のエゴ、良くいえば子育ての息抜きって感じです。子供はまだ指差しも出来ないし言葉もほぼ意味を含みません。自分の意思でお外で動ける子もまだ少ないですし、泊まりなら尚更場所が違うからと敏感になる子もいます。確かに離乳食の持ち運びは大変ですが、その前に…ではなく離乳食が完了するくらいの頃からがいいです。調味料などに拘らなければだいぶ同じようなものが食べられますし、自分で動けて好きなところを見に行けて楽しいと思います。
私は実際、歩き出した1歳2ヶ月から公園など連れて行ってますが、興味の持ち方がほんとに変わりました。今なら動物園や水族館など、怖がるかも知れませんがいいお勉強になるだろうなとすごく思いますよ✨
なので、「自分で歩いて動ける」「大人とほぼ同じものが食べられる」ようになってから、子供は初めて楽しめるのではないかと思いますよ( ˘ᵕ˘ )抱っこ抱っこじゃないので親も楽ですし(´-ω-)
-
退会ユーザー
歩き出してから公園などに、と言いましたが時期もありますが、基本的に室内で遊べる場所ばかりだったと言うことです💦
- 3月20日
-
まいっきー
お返事ありがとうございます😃
自分が楽な方を選ぶのもよくないですよね(>_<)
娘のことを第一に考え、
娘が楽しめる時期に色々連れて行きたいと思います♡- 3月21日
まいっきー
お返事ありがとうございます😃
そうですよね(>_<)
まずは絵本とかで動物など見せて、
興味を持ったら動物園など連れてってあげたいと思います\(^o^)/
まだ遊べないので早く公園デビューしたいです♡