※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aya
お金・保険

子どもの保険について、夫の自営業の収入が不透明で、私の扶養に入れるか不明。保険証作成に時間がかかる可能性あり。

子どもの保険について

夫自営業で国保、私は会社員で社保に加入しています。
できれば子どもを私の扶養にいれたいのですが、おそらく夫の方が年収が高いです。
おそらくというのも、夫は家族経営の自営業で、親が家族分まとめて確定申告をしており、その申告次第で書面上の年収が決まるためです。

私の会社の社労士に上記をそのまま伝えたところ、扶養に入れられるかどうか(確定申告の額にもよるため)申請してみないとわからないと言われました。

保険証がないとできない手続きも多いと思うので、できるだけ早く保険証を作りたいのですが、上記状況だとやはり時間がかかりそうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の社保にそれで普通に時間かからず扶養にできましまよ!
会社によるんですかね🤔

  • Aya

    Aya

    もし社保手続きが通らなかったら、さらに国保の手続きで時間がかかるなぁと思って…😢😢
    社保でそのまま通ってくれればいいんですが😭

    • 3月5日