

ぴっぴん
昨年4月に入園し、2週間の慣らし保育が終わった頃は大丈夫でした!でも、5月中旬に仕事復帰した途端、10日に1回ぐらいの割合で朝から熱があり預けられなかったりお迎え要請がありました😇
初めての洗礼は5月末だったと思います🤔
ただ、入園して7、8ヵ月経った頃から頻度は減った気がします!

まるまる
4月の3週目でRSになり4日休みました!それから2週間に1度は熱を出すのが8月くらいまで続きました!
8月過ぎてからは月1になり、10月になったらもう風邪引かなくなりました。大体半年くらいでしたね。洗礼😂
有給は30日ありましたが半年で全て使いました!10月に新たに支給されたのでギリギリセーフでした!
うちの近くに病児保育はなかったので利用しませんでした!

はじめてのママリ🔰
入る月齢にもよるかもしれませんが…
長女は9ヶ月の時に入園し(4月)、GW明けに仕事復帰してその2日後に呼び出し😇そこから毎週のように病院通い、復帰2ヶ月で24日あった有給使い切りました😇
入園するまでは1度も熱出したことない子だったのでかなり心折れました。半年くらいで落ち着いたかな?という感じですが、また冬場になると感染症祭りでした💦
次女は満1歳で入園しましたが、そこまで休んだ記憶はありません。
病児保育もほぼ枠が無くて利用出来ませんでした。

はじめてのママリ🔰
1歳児クラスで入園した下の子は慣らし保育3日目の帰宅後に嘔吐…胃腸炎で1週間休みました。
0歳児で入園した上の子は洗礼を受けずに過ごしましたが私が3週間過ぎた辺りに風邪をこじらせ1週間寝込みました💦
周りに聞いても子供だけじゃなくママが洗礼受けた話をチラホラ聞くので気を付けてくださいね。保育園の風邪菌強いです…😂
コメント