
コメント

まま
私は、産後から何度もぎっくり腰になり、何度目かで整骨院でなく整形で診てもらったら、ぎっくり腰でなくヘルニアだと分かった者です😅
痛みが強いときは、預かり保育やネットスーパー、頼れるものはみんな頼りました💦寝室からリビングにお布団を動かして移動を少なくしたり、普段抵抗がある冷凍食品もこの場合は仕方がないなと利用したり。子供とは横になりながら遊んだりもしました😅でも、やはり夫には出来る限り仕事の調整をしてもらい早く帰ってきてもらいました😓
あと、腰痛を繰り返す中で私が1番効果があったと思う対策は、お風呂の椅子をやめたことです。お風呂の椅子の低さって腰に悪いらしくて、子供を洗う分座る時間も長くなるので知らず知らずのうちに負担がかかってるようで、お風呂の椅子をやめて、マットを敷いて正座して洗うようにしたら、腰痛がかなり減りました👍

ぺんぎん
コメントありがとうございます!
整形行ってきました!
元々腰椎分離症で悪化も考えたんですけど、痛み違うしちゃんと?ぎっくり腰でした😭
痛みが治るまでは申し訳ないけど、横になりながら全力で遊ぼうと思います😌
お風呂のイスって良くないんですね😳
初めて知りました!
滑った時も安心だしマットも考えてみます💭
ぺんぎん
すみません😭
間違えて下に返信しちゃいました🙇🏻♂️