

ひよこ
市電はとても狭いのでバスの方が動きやすいと思います😊
熊本城に室内で離乳食あげれそうな場所は無いですね💦
お天気が良くて暖かければベンチやレジャーシート敷いて食べれるような場所はありますが🥺
城彩苑にもそういうスペースはないので熊本城にしても城彩苑にしてもベンチに親が座って子供はベビーカーに座らせて食べさせるのが一番かなと思います😊
ひよこ
市電はとても狭いのでバスの方が動きやすいと思います😊
熊本城に室内で離乳食あげれそうな場所は無いですね💦
お天気が良くて暖かければベンチやレジャーシート敷いて食べれるような場所はありますが🥺
城彩苑にもそういうスペースはないので熊本城にしても城彩苑にしてもベンチに親が座って子供はベビーカーに座らせて食べさせるのが一番かなと思います😊
「バス」に関する質問
上の子の登園渋りについて、、 ご相談です。 現在妊娠34週で、上の子もナーバスになっているのが伝わります(抱っこがいい、ママがいいが強く、前より甘えん坊になっています) そして、表題の登園渋りが本当にひどく、…
発達支援センターについて。 4歳年中の息子がいます。 この間幼稚園で行った5歳児健診で引っかかりました。 引っかかったのは滑舌のみです。 保健師さんの話だと、早生まれかつ小柄な子なので、まだまだ年中さんの中では…
札幌市で体育館を貸切できる所を教えて欲しいです! 目的はバスケットボールです。 息子がスポ少に入っているんですが、来月後半に学校側の都合により練習場所がなくなってしまいます💦 各国ある体育館、リフレ札幌、地…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント