※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達との付き合いが苦手で、1人で行動する方が楽しいと感じています。人間関係に疲れないことがいいと思っていますが、孤独感や情報不足がつらいようです。病気かどうか心配しています。

若い時は無理して友達付き合いを
していたんだなって思った笑
大人になって合わないって感じて
距離を置いてから
一切連絡もとらなくなった。
大人になって友達つくるって
なんか今更って思ってしまって
友達と呼べる人がいない…笑
ショッピングなども1人で行く方が
今は好きだし、気疲れがないのが
今は本当にいい!
ただ情報源がないのが痛いな…笑
人付き合いが苦手だし嫌い。
これって病気ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もです!
高校以降ほんとに友達いないです!
旦那としか素で話さないし遊び相手も旦那しかいません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も旦那と異性の友達のような関係でもあり旦那って感じです笑
    ママリさんは友達作りたいって思いますか??

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作りたいとは思ってないです!
    でも保育園とか学校にかるーく話せる人は一応います。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ感じです笑
    ママ友や友達が多い人ってめちゃくちゃ陽キャなんだろうな〜って思ってます笑

    • 3月5日
ポムポム

わたしもです😂
ママ友いいな︎‪💕とはなるけど、実際いたら面倒だなと思ってしまいます。
病気でもなんでもないと思います。
それでいいと思います🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    私もママ友って人は居ないけど、会えば挨拶や少し話す程度の人はいるんですが、深くって人はいないと言うか作らない感じです。
    人付き合いに疲れて気疲れで疲れてってなってしまい、一匹狼です笑

    • 3月5日