※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママが納豆嫌いで息子に与えていない。子供には栄養がいいかもしれないが、ネバネバが苦手。食べさせる方法や口臭について相談。

ママが納豆嫌いなせいで息子に納豆食べさせてないんですが、(離乳食の段階では数回あげました。)

子供には食べさせた方が栄養もいいのかなぁ?と思うものの

納豆あげる🟰あちこちネバネバだらけ

のイメージすぎてなかなか挑戦できません。。

もしあげるとすればどうやって食べさせるのが1番
周りに汚れず食べれますか?

でも食べたあと口の匂い納豆ですよね?納豆嫌いに耐えれますか?🤣

コメント

ひなまるママ(27)

確かにネバネバパラダイスなりますけど、最後、手足口用のふくやつで
バーとふいてます!!😂😂
匂いはそんな気にならないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネバネバパラダイス、恐ろしい😱

    ウェットティッシュで吹くだけでいいんですか〜!!!私なら風呂連れて行ってしまいそう🤣

    近々試してみようと思います💦

    • 3月4日
まる

私納豆食べれないです💦

娘は離乳食の時から納豆はおえ〜って吐くのでダメみたいです😖

もし食べるならあげたほうがいいです!
納豆の栄養はすごくいいです◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食の時は食べましたが今はどうですかね😱
    なかなか勇気がいります😅笑

    • 3月4日
  • まる

    まる

    旦那が納豆食べるけど、いつも臭いっていうので娘はもう食べないと思ってます😂💦

    • 3月4日
御園彰子

私も納豆嫌いで、幼稚園に入るまで食べさせませんでした(笑)
離乳食期も一回も食べさせてません。
上の子の納豆デビューは、二人目の産前の里帰り中で、4歳になってからです。
私の両親が納豆大好きで毎朝食べてるんですが、長男が朝ごはん進まなくていた時に母が自分の納豆を「食べる?」と勝手にかけてあげてて(笑)
その時に気に入ったようで、それから家でもたま〜に食べるようになりました。
もちろん私は食べないので、夫が食べたい時に分けてあげて。

更に下の子の納豆デビューは、つい最近です(笑)
小学校の給食で納豆出るので、そろそろ食べさせないとなぁと思って(笑)
食べた後の口の匂いなんて嗅いだことないです🤣
嗅ぎたくもないし🤣
基本的に夕飯しか納豆出せないので、食べたら歯磨きするまでもう近づきません🤣

納豆ってお好み焼きとかオムレツに入れると、ネバネバも減って食べやすいって聞きます。
やったことないですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも旦那は食べるのでその時に1粒あげてみて、食べそうなら〜、、、にしてみます🤣



    私も匂いたくないですが、嫌でも近寄ってきますよね🤣🤣
    納豆嫌いからすれば調理すらしたくないです😱笑

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

わたしも納豆嫌いであげてないです!ただ、旦那が食べる時あるのであげようとしたらくさっ!って言うので娘も嫌いのようです😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    くさ!はかわいい🤣🤣

    今度旦那が食べる時に1粒あげてみようと思います😂

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

うちも私が嫌いで、離乳食であげたあとあげてなかったのですが...
保育園の給食で出ると言われて、この前食べさせたらオエッと言われて食べませんでした😂
離乳食の時はパクパク食べてたのに〜😇
ちゃんと食べさせとけばよかったと後悔です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵やおやき、お好み焼きに混ぜると食べるし、ベタベタしづらいし匂いもましです🤣🙌

    • 3月4日
なっつ

納豆の粉末ありますよ🤣
ネバネバしなくていいです!
けど値段は可愛くないです😂💦