
3LDKの間取りで、ソファはキッチンの前がいいでしょうか?リビングの横はおもちゃ部屋、寝室はどこがいいですか?リビングの奥を衣装部屋にすると匂いが服に付くでしょうか?エアコンは4帖の部屋以外全室付いています。
賃貸の間取りについて。
こんな感じの間取りだとソファはキッチンの前がいいでしょうか?
3LDKでリビングの横はおもちゃ部屋、寝室はどこがいいと思いますか?
リビングの奥を衣装部屋にしようかと思ってるのですが、キッチンが近いので、ドアを閉めてても匂いが服に付いてしまうでしょうか?
ちなみに、エアコンは4帖の部屋以外全室付いています。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝室は、個人的には左上の6.1畳かなー?と思いました。
夜中にトイレに起きた時も近いし、なんとなく廊下隔ててるので、区切りっぽい感じです🤔
ちゃんと閉めていれば、匂いはいかないと思います😊

ことのんママ
ウォークインクローゼットがあるので、右上が寝室と想定されている気がしますが、左上の洋室でも良いですね。
ダイニングセットとソファを置きますか?少し狭そうですよね。
カフェのようにダイニングソファにすれば余裕が出来そうですね。
-
はじめてのママリ🔰
左上を寝室にしようと思います。
ソファを置きたいので
ダイニングテーブルは置かないです!
ありがとうございます☺️- 3月5日

ことのんママ
ダイニングテーブル置かないなら、キッチンの前にソファ置きますね。
私ならテレビを東側に置くかなぁ。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすみません。
キッチンの前にソファを置いて、テレビを東側に置いたとしたら
テレビは見ずらくならないですか?🤔- 3月14日
-
ことのんママ
ソファを東向けて置けば、テレビは見えると思います。
キッチンの前というのは、南向けて置くというイメージでしたか?
ソファの大きさにもよるとは思いますが、私が同じような賃貸に住んでいたときは、画像のような配置でした。- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
キッチンの前だとエアコンの方に向けて置くという、イメージです。
画像まで作っていただきありがとうございます😭!
キッチンの前と作ってくれた画像の所にソファを置くと
私が欲しいソファのサイズが大きく…(200cm)
テレビの位置はそのままで、画像の黒いところに置いたら変でしょうか?🥲
外には出る事が全くないので、窓の前になっちゃうのですが…- 3月15日
-
ことのんママ
窓の前にソファを置く事はあるかもしれせんが、テレビを東に置くと、ソファに座って見るという事は難しそうですよね。
違和感があるかもしれません。
少し狭くなりますが、キッチンの前にソファを南向けて配置し、テレビを南側に配置するのも一つかもしれません。
キッチンで立っている人にはありがたい配置ですよね。- 3月15日
はじめてのママリ🔰
キッチン近いと子供起きちゃいますもんね😭
そっちの方がいいですよね!
ありがとうございます🫶🏼