
次男が怒っても効果がないイタズラを繰り返す子について相談があります。他の子も同じような行動をすることがあり、理解できないとのことです。
怒っても全く効果が無い子
次男がそうです。
イタズラがヤバくて、倒してある椅子を起こして、台所に持っていき、お水遊び、冷蔵庫を物色、タンスを倒す、冷凍品をトイレに捨てる、バランスを崩しどっしーーんと落ちる。
いくら怒っても、
次男自身が痛い思いをしても、
5秒後には同じ事をやってます、、
幼稚園にもそんな子がいます。
お友達にイタズラ、親がこらーー!!って怒っても、
悪気がなくてケロッとした顔してる。
一応謝る。
(うちの次男に足を引っ掛けたり馬乗りになったりします。)
けど、悪気がないからまたする。
ちなみに他人の親ならビビるかと思いきや、
私がキレても平気な顔してますその子、、
長男は聞き分けが良かったし、
良し悪し、理由をいうと、分かろうとします。
私自身もヤンチャでは無かったので、
そのような子達の頭の中が理解できません、、、
同じような子いますか?
理解したいです。
- はじめてのママリ(妊娠32週目, 3歳0ヶ月, 6歳)

kira✨
うちの長男は怒っても全く伝わりませんでした!
就学前に発達障害と診断されました…😅今はちゃんとわかるようになっていますが、小さい頃は怒ってもキョトンで、泣かそうと思っても意味が伝わらないから怒っても泣かせられなかったです。笑
1番下は健康優良児で、1歳半くらいで、怒られたらシュンとしたり、泣いたりしていて、ちゃんと理解しているようでした。

みかん
次女がそうです😇
イタズラもそうだし、人に対してしつこくちょっかい出すタイプで、私も長女もブチギレてます。
でもほんとに効果無くて、最終はお外連れてくよ!か鬼が来る!とか脅す系で初めて泣いてもうしない〜ってしてます。
(でもまた同じ繰り返し)
保育園では逆にお利口らしくて、猫かぶってます。
長女が聞き分け良くて癇癪もほぼ無かったので次女にめちゃくちゃ手を焼いてます😮💨
私の中では頭のネジお腹に忘れてきたと思ってます😮💨
コメント