![22👧🏻mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供に甘やかされていると言われ、義父母との違いに悩んでいます。実母の行動が適切か不安です。
今日たまたま、
実母と買い物に出かけました。
旦那が出張中ということもあり、
ここ最近天気も悪く外出も出来ていなかったので、
子供の気分転換も兼ねて公園で散歩したついでに買い物に行ったんです。
買い物中娘グズグズしちゃって大変だった〜と旦那に伝えたら、
「ばぁば困ってた?」って聞かれたので、
「赤ちゃんだから仕方ないよー」って、
全然困ってなかったと伝えたら、
「甘やかしてるなー」と返信が来て、
私の頭の中はン?って感じで…
パパの中の甘やかしてるってどーゆう意味?って聞いてみたんです。
そしたら、
怒らないとか物買うとか…甘やかされすぎも困ると返信が来ました。
まず子供がグズグズするのは仕方ないし、
怒る場面でもなかったんです。
普段から実母は孫のため、
絵本を買ってくれたりおもちゃを買ってくれたりしてます。
ただ、
おもちゃは1歳の誕生日やクリスマスといった節目でプレゼントしてくれていて、
絵本に関しては、
発語がゆっくり目なんだよねーと私が話をしたのを覚えていたらしく、
少しでも刺激になればと2冊プレゼントしてくれました。
頻繁に何かを買い与えてるということでは無いんです。
旦那との話の流れから、
ばぁばが物をよく買い与えていて甘やかしてると言ってるんだろうな…と、
そんなふうに思っていたんだとイラッとしてしまい…
義父・義母からは一切何も貰ったりしたこともないし、
実母はよく孫のこと考えてやってくれてるのにそんなこと言う?とムカついてしまいました。
初孫ということもあって、
確かに可愛くて仕方ないというのは実母を見ていて普段から感じているのも確かですが、
祖父母ってそーゆうものじゃないですか…?
過度なプレゼントとかだったらまだあーゆうふうに言われても分かりますが…
私の感覚がズレてますかね…?
- 22👧🏻mama(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの 実母も 祖父母も
そんな感じですよ ! ! !
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も夫に似たようなこと言われました。少し状況が違いますが私が姪っ子に対しての対応で甘やかしすぎって言われたことがあり、本気でキレました😇ん?お前のお金じゃねーし、可愛い子に物買ったり服買ったり何が悪いのか…人に迷惑かけてるわけじゃないし危険が伴うことでもないのに厳しくする必要ないよなって思いました。
愛情注いでくれてるってことですよね。甘やかしてるんじゃなくて愛してるだけ!!ですよね。
全くズレてないです😊💓
-
22👧🏻mama
正しくそうなんです😭!
危険を伴わないことで、人に迷惑もかかってないのに怒るとは…?って感じでした💦
そして過度じゃないプレゼントに対して文句みたいなこと言われるの腹立ちますよね🥲
ズレてないと言って貰えて安心しました😭✨- 3月7日
![みる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みる♡
うちの実母も同じ感じです。
何でも買い与えたりはしませんが、誕生日やクリスマスには🎁買ってくれます!
一緒にスーパーに行ったらお菓子を1つ買ってくれたり、
ガチャガチャ1回とかですかね😊この間絵本買ってくれましたが、次の誕生日まで何もないよ〜と約束していました😄
逆に義母は何でも買い与えてきます。
1万円以上のオモチャとか
買い物行ったら何千円とか
お菓子も大量だし。
義母と会った後はワガママすぎて困っています。
私が居ないと、お菓子やジュースも沢山あげておなか壊しています。
-
22👧🏻mama
やっぱりそんな感じですよね🥲?
過度にプレゼントしてもらってる訳じゃないし、なんで?って思っちゃいました💦
買い与えられすぎも困ったものですが、
適度であればいいですよね✨
ただ、お菓子やジュース類いっぱいあげてお腹壊すとなるとそれはやめて欲しいですね💦- 3月7日
-
みる♡
うちの旦那もそうですが多分何も気にせず発言してるんだと思います。
ただ色々考えてやってもらっている事に口だしされると腹立ちますよね😅
適度であれば全然有難く受けとります!😌- 3月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
孫が可愛くて仕方ないただただ一般的なおばあちゃんだと思いました🥺
義実家は近くに住んでて頻繁に会うということとまだ話せない+嫁の目が怖い(私です笑)からか無駄に買い与えたりはしないです!
実母は片道4時間弱の距離なので、会うたびに爆発してます笑
そんな高いものじゃないけど、ジュースやらお菓子やら大好きな電車グッズやら、、
きっと自分もおばあちゃんになったらそうなんだろうなって思ってます🤣
今でも夫婦揃って溺愛しまくってますが。。
「甘やかす」のレベルがご主人はかなり厳しそうですね😫💦
-
22👧🏻mama
ですよね😭?
一般的な祖母って感じですよね☺️
義実家ですと強く言うにも言えないですし、余計に買い与えられすぎても困るので、今のままでお願いします🙏って感じですね😂✨
ほんとに、甘やかすのレベルが厳しすぎます😭- 3月7日
22👧🏻mama
そうですよね💦?
うちだけじゃないと安心しました☺️
はじめてのママリ🔰
そんなもんだと思いますよ!笑