※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

母の乳がん手術後、病理検査結果待ちで不安です。病理検査で何が分かるか知りたいです。主治医からステージIIB、ルミナルタイプと説明あり。

母が乳がんの手術を受け、病理検査の結果が出るのを待っているのですが、結果が出るまでに3週間ほどかかると聞きました。(現時点で2週間は経ちました)

不安で仕方ないのですが、病理検査ではどういったことが分かるのでしょうか?

一応、主治医の先生からがん宣告をされたときにはステージIIB、ルミナルタイプと説明されました。

コメント

ミク

癌が取り切れたのか
取ったもので再度ステージとサブタイプの確定
ですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癌が取り切れたかどうかも分かるんですね‼️

    ありがとうございます😭

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

悪性度が確定するので、それによって化学療法の内容が変わったり、放射線治療が追加になるか?など、今後の治療方針が明確になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    母は術前化学療法をしましたが、抗がん剤治療がもうできないと言われているので、今後は放射線治療をする予定とは聞いているみたいです‼️

    治療方針が明確になるなら放射線治療の期間?回数?なども分かりそうですね。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    術前化学療法を先にやっているのであれば、どれだけがん細胞が消えているかがわかります。

    目に見えるがん細胞が無くなっていると『完全奏効』といって、予後がよいとされてます。😊

    おそらく、病理検査の結果報告書に術前化学療法の効果についても算定されると思うので、そこが一番気になるところかな。。

    ちなみに私自身、乳癌経験者で、術前化学療法しました。😊

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験者の方からのコメントとてもありがたいです‼️

    目に見える癌細胞というのは病理検査の結果で分かるのでしょうか⁉️
    それとも術後のCTなどの検査で分かるのでしょうか⁉️

    母は術前化学療法で癌は1cmほど小さくなってるとは聞きました。
    8回抗がん剤治療する予定が白血球の数値が低くなってしまったので1クールしかできず手術を前倒ししてます。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。病理検査でわかりますよ!摘出した乳腺を隈なく確認しているはずです。なので、時間がかかるのです。

    でも、術前化学療法が1クールのみですと、化学療法の効果判定まではできないかな。。っと、思います。

    と、なると、断面にがん細胞があるか?ないか?がメインになるかと思います。

    白血球の値が低くなってしまったのですね。。。なかなか予定通りのスケジュールで治療ができないと、気持ちが焦りますよね。。。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️
    だからそれだけ時間がかかるのですね💦

    白血球の数値が低くなってしまい、3ヶ月近く抗がん剤治療ができず、その間はホルモン剤を服用してるだけだったので母も私も心配しました💦

    もう治療は終わられてますか⁉️
    母も早く放射線治療まで終えられるといいなと思います😣

    • 3月5日