
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
うどん、お豆腐、ご飯、蒸し野菜、焼き魚、玉子焼きとかあげてました!

ちあき
うどん、スープ、野菜、チキン(揚げ物ではないもの)、茶碗蒸し、パスタ、火の通ったお魚、パン、炊き込みご飯とかですかね😊
-
はじめてのママリ
市販のパンだと食パンくらいですか??
- 3月4日
-
ちあき
うちはアンパンマンパンとかスーパーで売ってる牛乳パンとかけっこう食べさせちゃってます😂🤭
- 3月5日

はじめてのママリ
うどん、お味噌汁を薄めてあげたり、蒸し野菜、焼き魚、パン、白ご飯とかあげてました!
-
はじめてのママリ
市販のパンだと食パンくらいですか??
- 3月4日
-
はじめてのママリ
アンパンマンパンも食べます!でもほんとはまだ月齢的に早いみたいなので自己責任です😅(甘いからかな?)
食パンが1番安心ですね😊
上の子の時は、コンビニとかでバナナ1本で売ってるので、それを食べさせたりもしてました!
下の子はバナナ好きじゃないみたいで、このワザ使えず😂- 3月5日

はじめてのママリ
他の方と被りますがうどん、ご飯、味噌汁、パン、お豆腐、果物あげてました。
加熱などが気になると思うのですが、
うちは
パン…はちみつ入ってないかだけ聞く
豆腐…冷奴でもあげちゃう
卵系…生卵アレルギーあるので基本外食では避ける、喫茶店などのゆで卵の黄身だけならあげたりも
うどん…1回水にくぐらせる、そば扱ってる店のでも様子見ながらあげてます
果物…パイナップル湿疹出たのでパイナップル以外
って感じです
あとは、カニパンとかやさいパン一応持ち歩いてます!
-
はじめてのママリ
カニパンと野菜パン気になってました!食べれるんですね!
- 3月5日
-
はじめてのママリ
手づかみしたい子なので、ちぎって少しずつ手渡ししてあげてますー!
あとは伝家の宝刀バナナ🍌も持ち歩くor出先のスーパーで買ってあげたりします- 3月5日
はじめてのママリ
卵焼きもいいんですね!
半熟のものはあげずに、ちゃんと全て火が通ってるものなら大丈夫ですか?
ゆうり(ガチダイエット部)
火が通ってるものなら食べさせていましたよ!
パンやスープなどもあげてました!