
コメント

さくら
うちのこは、10ヶ月ですがミルクすきで?2回ですよ。
たまに、一回のひも、あるし。
聞いたのが、無理にしなくていいと。
その子のペースもあるしと。
言われましたよ^_^

双子ママ
まず、3回食に移行するには子供さんがしっかりとご飯を食べれてるかになります。
量はどれ位食べれてますか?だいたい子供のお椀半分から一杯分くらい食べれてたら大丈夫だと思います(^_^)
おっぱいはご飯をちゃんと食べてたらあげてももんだないと思いますが、ご飯を食べずにおっぱいだとなかなかモグモグすることを覚えてくれず、ご飯を丸呑みすることになるそうです。
まずは、ご飯の時間を同じ時間帯にして、少しずつ慣らしてあげても良いかなと思います(^_^)
お子さんの進み具合で進めていけば大丈夫ですよ(^_^)
-
あまろ
ありがとうございます。
一回の量は、食べる時で80gで食べない時は、小さじ2〜5くらいです。
離乳食の途中でイヤになり、おっぱいちょうだいになってしまいますf^_^;- 3月20日

あーか
うちはあまり食べなかったですが3回食進みました!
おっぱいを減らして食べる量を増やしました!
授乳回数もその時はあまり決まってなかったですよ(・ω・)/
-
あまろ
ありがとうございます。
食べる量を増やして、どのくらいで食べてくれるようになりましたか❓
おっぱいを減らすとは、おっぱいのかわりにお茶などを飲ませるとかでしょうか❓- 3月20日
-
あーか
4〜5口で終わる日とかざらにありました笑
でも3回食にする少し前からご飯後すぐにはあげないようにして、ご飯食べないからおっぱいちょうだいっていうのはなしにしてました!
間食できるようになったのは夜間断乳してからでしたね。
お茶をあげたり、捕食としておやきとかさつまいもとかあげてました!- 3月20日
-
あまろ
ごめんなさい。
返信の場所を間違えてしまいました。- 3月20日

あまろ
おっぱいじゃないと、ぎゃん泣きするので困りものですが、ちょっと頑張ってやってみます(^-^)
夜間断乳も考えてはいるんですが、なかなか踏みきれなくて…
あまろ
ありがとうございます。
そうですね、娘のペースを見ながら進めていきますね。