![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お辛いですね💦
吐きやすさで言ったら私的にはダントツでパンですね🍞
もう特になにもついてないただのパンが良かったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわり辛いですね💦
吐きやすさという点では納豆やめかぶなどのネバネバしたものやゼリー系ですかね🤔
食物繊維が豊富な食べ物は消化がゆっくりめで固形のまま出てきてしまい吐きにくく感じたので吐きつわり中は避けていました。
-
ままり
ネバネバ系😳盲点でした😳!
勝手に避けていたのですが、めかぶなど食べやすそうです💡✨
食物繊維が関係していたのですね、、🥺
有力情報ありがとうございます😭😭- 3月6日
![ママりん🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん🐰
私はヨーグルトでした😭
牧場の朝しかダメで、そればっかりでした😂
ポテト食べた時は喉がやられたので固形物はおすすめしないです😂
-
ままり
これしかダメ!という物絶対出てきますよね🥺💡
やっぱり飲み物やトロッとしたものが1番安心安全ですね😮💨✨
ありがとうございます✨- 3月6日
ままり
まさに、今の主食がパンになっています🥺✨
サンドイッチなどでなるべく他の栄養素を…と思っていたのですが、実際具材が吐く時に辛くて😂💧
何も付けず食パンかじってみます!!ありがとうございます🤍🤍