※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4か月男の子の発語について相談です。具体的な言葉がありますが、指差しはまだしません。成長具合が気になるようです。

1歳4か月男の子、発語について。

発語が今のところ、下記のみです。

・車を見ると「ぶーぶー」
・かくれんぼで隠れるときに「いないいない・・・」
・猫や犬を見ると「にゃーにゃー」
(鳥や私のほうを指さしてにゃーにゃー言うこともあり謎です)
・乳が欲しい時に「ぱ!ぱ!」と言いながら近づいてくる

応答の指差しはまだしません。

1か月半健診が怖いんですけど、この成長具合ってどうなんでしょうか?
ちょっと遅れていますかね・・・

コメント

はるよし

うちの息子もそんな感じでしたよー!
まあ男の子はゆっくりだから大丈夫よーって言われて特に指摘もなしでしたよ!

まひまひ

1歳半検診では意味のある単語が3つ出ていれば、問題なしと判断されます😊
1歳4ヶ月でそれだけの単語が出ているなら立派ですよ👏❣️