![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食器洗うときは水で洗ってます
野菜の下処理はレンジを使ってます
お風呂のお湯は半分までしかいれないです
使わないコンセントとかはこまめに抜いてます
掃除や洗濯は朝の11時までに終わらせてます
買い物は必要なものをメモしてそれをみて買い物してます
お肉はやすいときに日付関係なくまとめ買いして小分けして冷凍してます
スーパー行くときは袋が有料なので買い物袋持って行くようにしてます
節約はこんな感じですかね
![hoshiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoshiko
油汚れなどがひどい時はいらない広告用紙やティッシュなどで汚れを拭いてから食器を洗ってます!洗剤や水の節約になります。
トイレは小だけなら毎回流さず蓋をしてまとめて流す。節水になります!
お風呂のお湯は翌日の洗濯に使います!これも節水になります。
コンセントはタップを使って必要な時だけにして普段はタップの電源を切っておく。わずかですが節電になります。
スーパーで買い物するのは定番野菜にして、ある材料で使いまわせるメニューにすると食費の節約になります!
-
あいあい
返信ありがとうございます♡
油汚れの時何度も洗ってたので
拭き取りをしてからすると
洗うのも楽そうですね(*^^*)
お風呂のお湯を洗濯に
なかなか自信なくて
使えてなかったので
やってみます( *´︶`*)- 3月21日
-
hoshiko
お風呂の残り湯は衛生的にどうかなと思う人もいますが、ワイドハイターなどを使えば大丈夫ですよ🙆
- 3月21日
-
あいあい
残り湯でも最後のすすぎは
綺麗な水じゃないんですか?- 3月21日
-
hoshiko
もちろん最後のすすぎはきれいな水ですよ!
はじめに洗う水だけが残り湯なので…。- 3月22日
-
あいあい
そうですよね(*^^*)
安心しました♪
ありがとうございます♡- 3月22日
あいあい
コメントありがとうございます♡
すごくこまめに
されてあるんですね( *´꒳`* )
尊敬します♡
私も出来るところから少しずつ
参考に実践して行きます(*^^*)
掃除や洗濯は11時までっていうのは
節水とかの意味合いですか?
退会ユーザー
節水とかですかね
11時から2時までは高いみたいな事テレビで言ってたので…
あいあい
そうなんですね( ̄▽ ̄;)!!
初めて知りました( *´꒳`* )
その時間帯が1番洗濯回してます(笑)
でも教えていただいて
よかったです(*^^*)