※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちえ☆
子育て・グッズ

息子は19時から20時に寝て、朝5時過ぎに起きます。もっと寝てほしいけど、早起きがつらいです。保育園に通っているので同じ月齢のお子さんのママ、アドバイスをお願いします。

何時に寝て何時に起きますか?


1歳5カ月の男の子を育てています✨

うちの息子は19時から20時の間に寝て、朝5時過ぎには起きます!


ほんとは、もっと寝ていてほしい…


でも夜泣きはほとんどないし、早く寝るから早く起きるのかな?と思い、今まで頑張ってましたが、私が早起きするのがけっこうつらいー😥



息子は保育園に通っています✨

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのママ、ぜひ教えてください🎵

コメント

フェリペ

21時半頃に寝て8時半頃に起きますよ😊✨
ひどい時は9時半頃まで寝てたりします😌

  • さちえ☆

    さちえ☆

    回答ありがとうございます!

    21時半ですかー。

    ちなみにお風呂は何時くらいに入りますか?

    • 3月20日
  • フェリペ

    フェリペ

    ご飯18時半
    お風呂19時半です(*^^*)
    お風呂からでたあとは30分~1時間ぐらい絵本タイムです♡

    • 3月20日
  • さちえ☆

    さちえ☆


    絵本タイムいいですね🎵

    回答ありがとうございました✨

    • 3月20日
めきゃん 年子mama

20:00~21:30の間に寝て7:00前に起きます(´・ω・`)

主人の帰宅時間によって就寝時間がかわります。

朝寝、昼寝もしっかりしますよ(笑)

  • さちえ☆

    さちえ☆


    7時前!
    何て、理想的な睡眠なんでしょうか。

    うらやましいです。
    しかも、朝寝、昼寝もしっかりするなんて親思いの良い子ですね❤


    年子ママさんなんですね!

    毎日お疲れ様です😊

    • 3月20日
  • めきゃん 年子mama

    めきゃん 年子mama

    3~4時に次男の授乳時間なんですけど何故か起きて授乳終わるまで待ってます(笑)

    朝寝昼寝ないとご飯の時に寝たりするのでいつも寝てますよ♪

    次男は授乳の時間以外は基本的に寝てます!

    夜は12時、3~4時に授乳なので朝起きるのは長男と一緒の7時前くらいです!

    ありがとうございます!

    • 3月20日