
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳くらいまではお昼寝2回してました😳
2回寝たら夜寝なくなったのを
きっかけに1回にしました!

ちゃむ
10ヶ月くらいから1回です!
朝寝が10時だったのが11時、12時と遅くなっていきました!
10ヶ月から今も12時~お昼寝です!
-
むぎっこ
徐々にズレたんですね!
ご機嫌だったから、そのまま活動してた感じでしょうか??- 3月4日
-
ちゃむ
そうです!
寝る時間になっても元気なら起こしておいて寝る時間をどんどん時間を遅くしていく感じです!
うちの場合上の子がいたので昼寝の時間を合わせたく無理やり起こしてた時もありましたが、、- 3月4日
-
ちゃむ
どんどん時間を遅くではなく、どんどん遅くでした😅
- 3月4日
-
むぎっこ
なるほどです!
今まで時間とちょっとのグズりで判断していたので、ちょっと遅らせるようにしてみます☺️!
ありがとうございます!- 3月4日

退会ユーザー
そのくらいから朝寝したりしなかったりって感じでしたよ😊
今ここで寝てもなぁって時はお昼早めて、お昼寝も早めにしてます😊
1歳すぎからお昼寝だけになる子が多いと思います。
今下が1歳2ヶ月、未だに朝寝したりしなかったりです😂
-
むぎっこ
やっぱり朝寝しないですよね🥹
1歳過ぎて1回になるイメージだったので、11ヶ月は早すぎなのでは?と思ってしまいました🥹- 3月4日

ママリ
朝寝は10ヶ月なるくらいから無かったですよ😊
うちは保育園行ってたので、眠くなさそうだったら寝せないって言ってました🤗
お家でもねたがらなかったので寝かしつけすらしてませんでした✨
-
むぎっこ
そうなんですね!
もともと眠たい仕草をあまりしない子なので、判断に困ってしまいまして😭
いけるところまで、起こしておこうかなと思います☺️- 3月4日

ママリ
9ヶ月半くらいからは朝寝しない日も多くなって今は1回です!
お昼近くなってグズグズし始めた時は早めにご飯食べさせて寝かせてますが、たまにご飯食べずに15分くらい寝て昼食後にまたお昼寝することもあります😅
上の子は1歳2ヶ月くらいまで朝寝してました😂
-
むぎっこ
9ヶ月半から!!
早いですね!!
短い間隔でまた寝てくれるの羨ましいです🥺✨- 3月4日

うさぎ
後2週間で一歳です!
うちはまだまだ朝寝と昼寝の2回です!
私もいつ一回になるのか気になります…
-
むぎっこ
そうなんですね!
時期は個人差あると分かっているのですが、イマイチ移行期のタイミングはわからなくて💦💦- 3月4日

はじめてのママリ🔰
あと1週間で一歳ですが、3回寝てたりします。
時間は40分が3回って感じですが2回の日もあります。
-
むぎっこ
やはり回数も長さも個人差ありますね🥲
- 3月4日

働きたくない
ちょうど1歳からお昼寝1回になりました!
12時から14時半、15時までには起こします!
朝寝の寝かしつけ寝なくてイライラしてたので、なくしたらそのまますんなりいけました!
-
むぎっこ
イライラします!笑
すぐ起きて、またさらにイライラします!笑
お昼くらいからですね!少し様子みてズラしてみます☺️- 3月4日

はじめてのママリ🔰
我が家もともとあまり寝ない子なので生後9ヶ月半から1回です!でも昼寝じゃなくて朝寝に近いです😂
7時に起きて11時頃から1時間半くらい寝て、それから夜寝るまで起きてます😂
お昼以降は寝かしつけしてもギャン泣きするだけで寝なくて、息子も私も疲れるだけなので辞めました🥹
-
むぎっこ
わー!そうなんですね😭
1回で時間も短いとなると辛いですね😭
その場合、夜は何時に就寝ですか?- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
最初はもっと寝てくれ〜と思ってましたが寝ないのに慣れてました😂
夜もそんなに早くなくて、20時半〜21時の間に寝ることが多いです。- 3月4日
-
むぎっこ
慣れですよね〜😱😱
夜も普通ですね😂
パワフルなお子さんですね😂!
程よく頑張って、無理そうなら諦めます😇笑
ありがとうございます!- 3月4日
むぎっこ
2歳までですか!
よく寝るお子さんなのですね☺️
夜寝ないのは、1つの判断基準ですね!