
コメント

はじめてのママリ🔰
聞かれたら、体調が悪く早退しましたでいいと思いますよ😌

退会ユーザー
保育士です。
体調不良の時の連絡は1番がおうちの方ですか?
1番が職場になっているまたは
たまたま出られなかった→職場にかけられる
バレるを今まで何度も経験してます😅笑
-
ママリ
1番は私の携帯なんですが仕事の時は基本出れないことが多いのと、出れたとしても周りの音などで家だとバレるかなと不安です💦
職場にかかってきたとしたら職場の人は体調不良でお休みしてます、と言ってくれると思うので登園後に体調崩しちゃって…って言えば大丈夫かなと思ってるんですが💦- 3月4日
-
退会ユーザー
周りの音に関しては、先生たちそこまでゆっくり電話する余裕ないので気にしなくていいと思います😅
電話しながら早く戻らなきゃ〜….って思いながらかけてるくらいなので!
もし職場にかけて体調不良でと言われたら
今の時期インフル?コロナ?
この子は大丈夫?と熱測ったり
いつも以上に体調チェックしたりはある気がします😅
1番は貧血で早退したので携帯に連絡がほしいと連絡入れておくことだと思います🥹その方が安心して休めるかと🥹- 3月4日
-
ママリ
そうなんですね!
たしかにそうですよね💦
私も先に連絡いれようか迷ったんですがそうするといつもより早くお迎え行かないとなんか思われちゃうかなと思ってしまって💦- 3月4日

にゃん
先に体調悪くて早退して家にいますって連絡しておくと、ゆっくり家で休むことで出来ますよ☺️
私もたまーーーにやります。(笑)
-
ママリ
そういう時はお迎えは早めに行ったりしますか?😣
- 3月4日
-
にゃん
いつもは16時半にお迎えですが、16時頃迎えに行ってます!
早めに迎えに行って、適当なご飯、ちゃちゃっとお風呂入って、いつもよりとっても手抜きします✨️- 3月4日
-
ママリ
そうなんですね!
電話するのも勇気がいるのでこのまま何もない事を祈ります😭
手抜き最高ですよね✨
私も手抜きしようかなと思いましたが、久しぶりに1人でゆっくり出来てるのでお迎え行ったらやる気スイッチいれて頑張ろうと思います😫- 3月4日
ママリ
ありがとうございます🙇♀️