
車選びで悩んでいます。街乗りメインで使える国内メーカーの車を350万円以内で探しています。候補はスズキのクロスビー、ジムニーシエラ、三菱のデリカD2、トヨタのライズ、シエンタ、マツダのMAZDA2、CX3、スバルのクロストレックです。外車は避けたいです。将来、家族用車を考えると、実家の車を引き継ぐ可能性もあるため、悩んでいます。おすすめの車種やママさんの意見を聞きたいです。
車に詳しいor車好きなママさん、相談に乗って欲しいです🥺今、自分の車が欲しくてたまらないのですが…ちょうど良い車を見つけられずにいます。ちなみに、普通車のみでお願いします。(軽自動車は考えていません)おすすめの車種があったらぜひ教えていただきたいです。
希望する点は次の通りです。
・街乗りメイン
・荷物が多く乗せられる(座席倒してでもOK)
・災害時、ある程度車中泊もできそうな広さ
・フレーム(作り)がしっかりしている
・小さすぎず、大きすぎず
・東北地方のそこそこ雪が降る地域での使用
・~350万位までで購入出来る
自分で考えていたのは、スズキのクロスビーかジムニーシエラ、三菱のデリカD2、トヨタのライズかシエンタ、マツダのMAZDA2かCX3、スバルのクロストレックです。
外車だとミニクロスオーバーとか、ルノーのルーテシアが好みですが、実家で親が外車を乗っていた時に本当にいい事がなくて…(ハイオクだし、壊れたら部品取り寄せでドえらい金額かかるし…)、出来れば国内メーカーがいいのかな~と思ってます。もちろん、外車乗りママさんからのメリットデメリットもお聞きしたいです☺️
中古でも全然良くて、古い型だとトヨタのルミオンやbB、ラクティスみたいな感じが好きです。
ただ、今後のことを考えた時…実家で乗っている車(普通車、中古で購入)を2~3年後に親が免許返納したタイミングで同居予定なのでそれを引き継ぐ形になる予定なのと、旦那が5年後くらいには現在乗ってるアクアをファミリーカー(と言ってもSUVでカローラクロスみたいなの)に変えたいと言っているので…自分の車は欲しいけど、実家の車を譲り受けるなら別にいらないんだよな~という問題もあります😅
ただ、それはそれとして!↑の条件に見合うような車で、おすすめの車種やママさんの推し車がありましたらお聞きしたいです!
よろしくお願いします!🚗³₃
- まるみ(1歳6ヶ月)

ママリ
長野の雪道を走ったりするのですが日産のエクストレイル乗ってます!雪道ならSUV系がいいかと。
エクストレイルって新しいの電気自動車になっちゃったんだっけなぁ。雪走るなら電気はやめといたほうがいいかもね。

みずたま
うーーん、、、
その条件なら強いていうならホンダのフリードですかね、、、
レヴォーグはスバル車なので雪でもそこそこ走れるかな、と!
まるみさんの考えられている車種についての印象のお伝えさせていただくと
スズキのクロスビーは見た目の可愛さなどでわたしも好きな車種ですが
車中泊を考えると狭いかもしれません💧
ジムニーシエラは父親が乗っていますが、とにかく狭いですし後席ドアがないので
お子様がいらっしゃると
毎回の乗り降りにシートを倒さなくてはいけないので不便かもしれませんが
車内の狭さを除けば、雪道での走破性はいいかと思います!
乗りごごちは独特なので
慣れるまでは何この揺れ方!って思うかもです🤣
デリカD:2はスズキのソリオのOEM車なので同じ車ですが
スライドドアでチャイルドシートをつけても後席がある程度の広さがありお子様がいらっしゃると便利だと思います。
中古車ですとソリオよりデリカD:2の方が安いのでメーカーにこだわりなければ三菱ですね!
同じような形の車でトヨタのルーミーやダイハツのトールがありますがデリカD:2やソリオの方が安いかもですね💧
トヨタのライズいいですよね♪
ハッチの収納はなかなかありますが、後席が少し狭いかもですね💧ホンダのヴェゼルの方が収納力があるのでそちらの方がおすすめです😊
シエンタはスライドドアで広さもあるのでお子様をお持ちの方、車中泊にはいいかもです(シートはフルフラットにはならないかもですが、、、)
車内空間は車の外観よりも広く感じました!
MAZDA2は大人2人で乗るには乗り心地とか室内の質感がいいかと思います!お子様がいらっしゃると狭いかもですね💧
マツダ車は電装系が壊れやすいのでよほど好きでなければおすすめはしかねます💧
CX-3は後席の頭上空間から狭く感じた記憶があり、それならCX-5の方がいいかも…という印象です。
スバルのクロストレックは実車を見たことがないので詳しくはないですが
中古車ではフルモデルチェンジ前のXVで出回っていますね♪
スバル車は走りがいいですし
安全性能もいいのでこの中では一番おすすめです😊
外車はよっぽど好きで乗りたい車がある、以外は修理代が高くなったり
整備を受けてくれる車屋が少なかったりするのであまりおすすめしません💧

退会ユーザー
雪国でハリアー乗ってます🙆♀️
オススメでーす😆
コメント