※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
家族・旦那

夫との関係が悪いが、子供やお金のために離婚しない女性。夫に感謝を伝える方法を知りたい。夫は収入に感謝を求め、仲良くは無理と言われる。どうすればいいか悩んでいる。

家庭崩壊、夫婦仲悪いけど子供やお金のために離婚しない方
どのようにして旦那さんに感謝伝えたりしていますか?

うちはお互い離婚したいし、嫌いなのも分かってますが
離婚話を夫からして来て同意しても
子供はどうする!?俺の収入無かったら生きていけないだろ!?などと言って我慢して一緒にいる方がマシだろ!と言います。

私が夫を尊敬出来なくてバカにした態度をとるせいもありますが…そうなった理由もあるので治せません💦
夫からはもう仲良くは無理なんだからせめて怒らせないようにしてくれ!黙っててくれ!と言われます。
あとは収入に感謝しろと。

どうしたら良いのでしょう😔

コメント

ままり

離婚考えていましたが、やめまて、結婚生活続けています。

えみりさんは実際どうしたいと思っていますか?
旦那さんは結局のところいろいろ理由をつけて一緒にいる方が良いと考えているんですよね。
もし離婚したいなら、離婚後の生活(保育園や仕事、収入と支出の見通しなど)は具体的に考えましたか?
私は計算してみて、離婚しない方が経済的にメリットがあると思ったので離婚せずにいます。ただ、今はせずにいるだけで、離婚した方が良いとなれば、また考えるつもりです。
そうすると、一緒に生活している意味が明確になりました!好き嫌いじゃなくて、収入面で1人よりラクなので、そうすると納得できました。

  • えみり

    えみり


    ありがとうございます。
    色々市の相談員さんに話すと
    最終的に
    仕事や収入はどう考えているの?と聞かれますが実際に行動したことはありません。
    理由はまず住まいに迷ってしまいます😓実家に一時的に帰らなきゃならないと思いますが子育てしやすい地域で無く、実家にも長くお世話にはなれそうにないのでだったら最初から好きなところに住んだ方が。と思うとなかなか行動出来ず。かといって家とか簡単に借りれませんよね。
    今の場所が子育てする、普段の買い物も最高な場所でなかなか抜け出せず。
    仕事もどこから通うのを想定して探したら良いか分からずなんです😓

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    お返事読んでると、なんだか答えが出ているように感じました!
    「今の場所が最高で抜け出せず」…離婚しない場合のメリットですよね。夫のアレコレに我慢する代わりに、今の住居を持てます。
    普段の生活もありますから、その中でシングルになるための手続きや生活の基盤作りは相当大変です。メンタル的に揺るぎない決意も必要です。そんな苦労をしてまで、離婚したいのか考えてみてはどうでしょうか。
    私は夫に気持ちはなくなってましたが、離婚せずに我慢してる方がマシ(メリットがある)と判断しました。
    シングルになったとしたら、夫の収入もなくなりますし、大人の手も(役に立つかは微妙ですが)減ります。
    もしシングルだったら…とワンオペでまわすつもりで生活すると、夫のちょっとしたことで感動できますよ!(笑)ハードル低くしとくと、尊敬できなくてとか感謝できなくて、が自然になくなると思います☺️
    1円でも自分以外の人が収入入れてくれるのがありがたく感じます😅留守番して宅配受け取っといてくれるだけでも(笑)

    • 3月4日
  • えみり

    えみり


    ありがとうございます。
    先に一つ質問させてください。

    旦那さんも離婚したい気持ちがあった事知っていますか?
    また旦那さんからも離婚話言われましたか?

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    夫婦喧嘩の末、旦那から離婚したいと言われました。そして私がじゃぁそうしようと同意しました。私が同意したことに夫はめちゃくちゃ腹を立てていました。反対すると鷹を括っていたようです。
    私は離婚するために手続きや仕事の準備をしていたのですが、夫からやっぱり離婚したくないと言われ、2年ほどそのままです。私が着々と準備をしていく様子をかなりビビってました。
    1年はギクシャクしましたが、今は時が経って落ち着きました。

    • 3月4日
  • えみり

    えみり


    やはり喧嘩などきっかけで夫が言ってくるんですね😔
    うちも子供出来る前に夫から言われて私が離婚届持って来たらムキになって書きましたが翌日謝って来て謝罪文も書いたのに変わらずというか、こちらも変われません😔

    その後は喧嘩ないですか?
    うちは喧嘩すると私も謝れないし翌日目も合わさないので(これは私がいけないがもう変えられない😭)悪化が蓄積しています😭

    • 3月4日
  • えみり

    えみり


    シングルになったらのデメリットを考えると今少し面倒だな。と思うことも、もう1人大人の助けがあるだけで感謝の気持ちが芽生えるの分かります🥺
    今言わなくても洗濯や食器洗いしてくれているわけですから、それがあるだけでも感謝なんですが…どーせこの後部屋籠るんだろ。とか思うとイライラが勝っちゃって🥲

    それに喧嘩の後、それを考えると「自分も感謝の気持ち伝えてないよな」と思うのですが…
    伝える前に嫌なことが起きて喧嘩になってしまいます😱
    なんか「ありがとう」って照れ臭いのもあるけど、それに対して夫が何も反応無かったり、他の話も聞いてるのか無いのかよく分からない態度が嫌なんですよね😔

    昨日もおやつ食べてるのに夕方1人買い物行ったら雛祭りだからってケーキ買って来てくれたんですが…
    食べ進める娘に「おやつ食べたんだから半分にしておきな、食べすぎだよ」とかうるさくて…だったらおやつに買ってこいよ💢ってでもご好意だから黙ってたのに
    私が子供がスマホの動画見たいって騒ぐから洗い物している間に渡してたら「もう動画やめな」と言うので私も「やめようね」って間に入ったのに子供大泣きしたら
    「スマホ渡さないで欲しいんだよね💢」とお怒りで…私滅多にスマホ渡さないのに!とイライラして、ケーキも買ってくるな!といっちゃいました💦😱

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    その後も喧嘩してます😂離婚の話が出るレベルではないですが、数日間ダメな感じの喧嘩です💦
    一緒に過ごす時間が長いと不満がたまって喧嘩になる気がして、夫が休みの日に子どもを任せて私がパートに出るようにして、入れ違いで働いてます!物理的に離れることで、ケンカも長引かないし、職場でリフレッシュできたり、収入も増えてなかなか良いです😀

    • 3月4日
  • えみり

    えみり


    入れ違いで仕事するの良いですよね❣️
    私も提案したことあるのですが、プレゼンが上手くなかったのか「なんでわざわざ土日働く必要がある?俺だって土日休みたい(毎週子供の世話はやだ)」とかで…
    喧嘩してやっと「子供から離れてリフレッシュしたら気持ち違うから」というのをわかったらしく
    早くそう言ってよ。と言われました😓
    あとはパートすると負担が増えてイライラされるのが嫌みたいですが…土日一緒にいてもイライラするのに😔子供産まれたら考えてみます。

    • 3月4日
ゆき

適度な距離感で相手には期待しすぎず、頼れるところは頼って…ってゆう感じでいいんじゃないですかね🤔
お互いにですが、たまにでもいいからお礼言ったり労いの言葉をかけたりは必要だと思います。

  • えみり

    えみり


    ありがとうございます。
    なかなかそれが続かず
    喧嘩した後には少し反省し感謝しようと思うのですが😭

    • 3月4日
そーめん

似てます💦
うちもお互い嫌い合ってて、お互い離婚したいと思っている。
でも子どものことや金銭面考えて踏み切れずにいる状態です。
なので夫婦仲は最悪で、仮面夫婦にすらなれていません💦
向こうから何度か離婚切り出され別居していたものの、結局子どもと離れたくないから戻りたいとこちらの意思関係なく勝手に戻ってきて今に至ります。

そんな感謝しろだなんて、感謝してくれない人に対して感謝出来る訳ないやんって思います😅

  • えみり

    えみり


    お互い嫌いなのに一緒にいるの辛いですよね😔
    週末も一緒に出かけなくて良い!ってなるけど家にみんなでいても空気悪いしと外出提案するとなんだかんだ機嫌悪くされたり…(行きたくないなら断れば良い)

    勝手に戻って来たんですねー😱
    うちも夫が出て行ってくれたら楽なのですが出て行くことはしなさそう。
    私が実家に帰れば良いけど荷物とか子供の幼稚園とか考えると悩んでしまいます。後実家猫もいたり少々汚部屋で居場所がないです😓

    • 3月4日
  • そーめん

    そーめん

    家での空気の悪さ私も耐えられないです💦
    旦那子どもは可愛がるので、家だとむしろ私が子ども奪われる感覚で孤独です😓
    うちは出掛ける時は別々なので子どもと私or旦那と子ども。ほぼ私と子どもですが。
    私も実家少し遠方なので出て行くとしたら賃貸探す必要あり(旦那の実家はすぐ近く)なのでほんと別居したいけど出来ずにいます💦

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

離婚しなくてもいいならそれでよくないですか。
感謝も別に伝えず、それぞれの役割を全うすれば。

収入に感謝?そんなに稼いでるんですか」。

でも羨ましいです。
私も主人のほうが3倍以上稼いでいるので経済的メリットは大きかったですが、
子供への暴言や物にあたるクセがなおらないので離婚します。(来週)
仮面夫婦でやっていきたかったです。。