![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ティネコ(水拭き掃除機)です!
かがんで腰痛い中時間かけて床ぶきしなくても、ウィーンとかけるだけで床さらっさらになります!
子どもが離乳食床にべちゃーしても、飲み物ドバーしても、吸うだけなのでイライラ減りました😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ケユカのお家型テイッシュボックスが可愛いです!
-
ママリ🔰
さきほど調べて、見てみました!
ちょこんとしてて、かわいいんですがズボラな私には詰め替え作業が・・・😫- 3月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オイルレスヒーター手放せません!暖かい!
-
ママリ🔰
どちら使用してますか?
電気代どうですか?- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
デロンギのマルチダイナミックヒーター使ってます
使い方によっては3000-5000くらい値上がりするかな?と思いますが、それで夜寒くないなら子供小さい間は手放せません!- 3月8日
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
エアコンだと乾燥とか気になるので、検討してみます😌- 3月8日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
・サボリーノのフェイスマスク
→ボタニカル以外は私は肌荒れしましたが、ボタニカルは大丈夫でした
あと、家電でもコスメでもないですが
・とろみ上手、とろみちゃん
(ふりかけるタイプのとろみ粉)
・カラーボックスのビスゆるめて3連フックつけられるダイソーの商品
は重宝してます😆
-
ママリ🔰
色々ありがとうございます😊
とろみのやつ気になってたんですが、手作り離乳食はベーってして食べてくれないので買うの辞めました・・・- 3月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シャープのドラム式洗濯機です。電気代もそんなにかからないので、干さなくなって一気に楽になりました。
-
ママリ🔰
ドラム式洗濯機!
旦那がドラム式反対派+うちサイズ的にドラム式置けなくて、たて型なんです😫
ドラム式にしたかった・・・- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちも一昨年賃貸でドラム式が入らず、新しい縦型にしましたが、去年予想外のマイホームでもったいないと思いつつも、買い替えました。結果正解でした。もしお引越し予定とか今後あればぜひ😯
- 3月8日
エリオス
すみませんコメントしてしまって💦
私もほしいんですが、中の掃除は大変じゃないんでしょうか?💦
ママリ
ダストボックスでしょうか?
ザバーと出して洗うだけなので大変というわけでもないです😃普通の掃除機って毎回ダストボックス洗うわけじゃないので、それと比べると手間がありますが、個人的には床ぶきする手間のほうがはるかに時間もめんどくささも勝るので気にならないです🙆♀️
ただ、汚水タンクがすぐ1杯になるのはちょっと鬱陶しいです😂床の汚れと食べ物吸ったなら食べ物の混じった汚水見たくない人はきついかもしれません。
ママリ🔰
おお、それは便利ですね!
息子がもう少し大きくなって、食べ物をぶちまけるようだったら買ってみようかと思います🤔💭