※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん🔰
お仕事

土日祝休みで17時までに終わる職種を探しています。保育士は時間的に厳しいため、他の職種を考えていますが、旦那の勤務時間も考慮すると難しい状況です。

土日祝休み、17時までに終われる職種ありますか??
祖父母の助けを借りず夫婦で何とかしています。
 
旦那が24時間勤務不定期休み、土日祝勤務ましてや夜も仕事なのでわたしは土日祝休み、17時までに終わる仕事じゃないといけなかったり、、を考えると職種が限られてきます。

今は保育士をしているのですが、結婚を機に正社員から扶養内パートになりました。
土日祝休み.17時退勤にあてはまっていますが、扶養内がなくなる噂ですし、正社員への打診が来ておりそろそろ限界を感じています。
正社員になるとシフトに入らないといけなかったり、月1園内研修があり20時まで残業、そして持ち帰りもあることを考えると保育士として、時間を伸ばすのは考えられません。。。
もう30になるので早めに転職したほうが良いかと思っていますが、旦那が24時間勤務、不定期休みだとサービス業は出来ないし、保育士以外の職種が思いつきません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも夫は24時間勤務、土日祝など関係なしです。

私は土日休みで祝日は出勤ですが、工場で働いています。
祝日は夫が休みであれば夫に任せて、そうでなければ私が有給取ってます。
フルで8〜17時ですが、今は時短勤務しています😊