※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が勝手に転職し、家庭の負担が増えて困っています。家事や子育てを一人でやることにイライラしています。

勝手に不安定な職に転職しようとする夫。
休みの日に勝手に転職先にバイトに行き、そのあとは友達と飲みの約束を入れる。
(今日の分のバイト代が出るかも本人もわかってない)

行く前に、今日決めてこないでね、と言うと、
お前の許可なしに転職したらダメなん?と言われました

夫が転職すると給料は上がるみたいですが
その後友達と独立をするらしく、
その職が不安定すぎて、不安しかありません
(土日は仕事になるので、完全にワンオペになりますし家族で休みが合わないのでお出かけもできなくなります)

そこまで言うなら俺が子供見るからお前が働けと

私も今働いています。
俺はそこら辺のバイトでもするわ、と言われたので、
じゃあ今の保育園退園になるからそこも全部自分で調べて役所に子供連れて通って保育園見学行って資料いっぱい書いて、
全部してねって言いました

まじで腹立ちます

今お前が今までと変わらず働けてるのは私がその分仕事削って娘のこと全部してるからだろ
(夫の仕事の関係上平日は仕事しながら娘のこともフルワンオペです、
休みの日も夫はずっとゲームなので基本ワンオペで、お風呂に入れるだけです)

もう朝からイライラして娘にも優しくできない自分が嫌で吐き出しすみません、

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です🥲
読んでいて、大変失礼ながら、人の旦那様に腹がたちました‼️💦💦
家族の為に仕事している訳じゃなさそうと感じました😭
ママリさんの家族を思っての助言が響かないのですかね😨

どんどん、吐き出して下さいー‼️‼️

  • ママリ

    ママリ

    お優しいコメントありがとうございます😭
    そして遅くなり申し訳ございません。

    結局やる方向で進んでます😔
    とりあえずすぐに独立ではなさそうで、それまでは給料の補償もあるみたいなのでいいんですが‥

    これから悩むことが増えそうです🥲

    • 3月7日