子育て・グッズ 名古屋市の保育園で必要なナイロンバッグの購入場所を知りたいです。 名古屋市公立の保育園に4月からいかれる方に質問なんですが 持ち物?にナイロンバックって書いてあったんですが どこで買われましたか?😭 最終更新:2024年3月4日 お気に入り 保育園 公立 名古屋市 はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月) コメント ゆっこ 去年、入園しました。 保育園で購入しました。入園面接とかがある日に注文してきました。 3月3日 はじめてのママリ🔰 2月28日に入園の面接があったのですが注文などなくて、自分で用意するみたいで😭 3月3日 ゆっこ あっ、じゃああたしの職場と同じ感じかもです。 子どもたちは様々なカバン持ってきてます。 プールバックみたいなビニールタイプやエコバッグや布のレッスンバックだったりしてます。 乳児さんは濡れたタオルが入るのでエコバッグが多いですよっ。 3月3日 はじめてのママリ🔰 ナイロンバック指定らしくて😭 エコバッグサイズ合えばそうしようかなと思います😭 3月3日 ゆっこ そうなんですねっ。 たまにナイロンかわかんないですが100均のレッスンバックの子もいます。 3月3日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね😭 百均見てきます😭ありがとうございます😭 3月4日 ゆっこ ゾウのキャラクターのです。名前を忘れちゃいましたが💦 3月4日 おすすめのママリまとめ 保育園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
2月28日に入園の面接があったのですが注文などなくて、自分で用意するみたいで😭
ゆっこ
あっ、じゃああたしの職場と同じ感じかもです。
子どもたちは様々なカバン持ってきてます。
プールバックみたいなビニールタイプやエコバッグや布のレッスンバックだったりしてます。
乳児さんは濡れたタオルが入るのでエコバッグが多いですよっ。
はじめてのママリ🔰
ナイロンバック指定らしくて😭
エコバッグサイズ合えばそうしようかなと思います😭
ゆっこ
そうなんですねっ。
たまにナイロンかわかんないですが100均のレッスンバックの子もいます。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
百均見てきます😭ありがとうございます😭
ゆっこ
ゾウのキャラクターのです。名前を忘れちゃいましたが💦