※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめ子
家族・旦那

名前の漢字に悩む妊婦。娘には受け継がなかったが、今回の子供には自分の名前の一文字を使いたい夫との相談。娘が不公平感じないか心配。他の意見を求めています。

名付けについて。
もうすぐ出産予定です。旦那と名前を考えていて、読みはほぼ決まりましたがあてる漢字で悩んでいます。上に娘がおり、今回も女の子の予定です。
旦那は今回の子に私の名前から一文字使いたいと言っています。初めからそう思っていたのではなく、たまたまつけたいと思った名前の読みに私の名前の漢字が入っていた感じです。ちょうどいいじゃん的な。
親の名前の漢字を子供に受け継ぐというのはよくありますし、それはそれで良いとは思うのですが、私が気にしているのは上の娘にはそういう名付けはしていないということです。
娘からすれば、妹だけ母親から同じ名前の漢字を貰った、なんで私は違うの?不公平だまではいかないかもしれませんがなにかモヤッとしないかと危惧しています。
旦那は考えすぎだといいますが、私がその立場だったらなんで?と思うので‥‥他の方からの意見をお聞きしたいです。

コメント

ママリ

似たような悩みを持っておりました。笑
1人目は夫からとりました、、
2人目も男で、私からとるというのは違う感じがして、だからと言って旦那からまたとるのもくどいなと思い37週まで決めれず、結果全く関係ない名前にしました😳

最初は、差別を感じるか、子供が寂しい思いをするかなど、すごく悩みましたがそれ以上のいい名前、漢字を見つけたことから今は納得しております🌟

子供が悩んでしまうかどうかはその子次第な気もします😭

ルーパンママ

私なら差別を感じちゃうかな…と思います😣
なので、上のお子さんに親の漢字を使っていないのであれば、別の漢字を探します💦

きむちぇ(27)

性別が違いますが、私は、兄が父の名前から一文字もらっていて、ちゃんとした意味を持った名前をつけてもらってました!
なのに、私は、母の好きな響きのら行で可愛い名前みたいな感じで、漢字もその名にあった漢字みたいなので付けられていて、小さい頃は差別感があって嫌でした😅
今は自分の名前を気に入っていますが、いまだに名前の意味を聞かれても答え方があやふやになってしまうので、せめてしっかり意味を込めて名前つけておいてよ思ってます(笑)

  • きむちぇ(27)

    きむちぇ(27)


    余談ですが、息子は主人の名前の漢字をもらっていて、娘は親の漢字をとっていないのですが、めちゃめちゃ意味込めて名付けました!笑
    結局はどんな名前にしようと、どんな意味が込められてるかが重要かなと思います!
    (小学生の頃の『親に名前の意味を聞いてこよう』みたいな宿題が嫌すぎて記憶にあります)

    • 3月3日
ときわ

私もその立場だったらなんで?と思うと思います💦

「ちょうどいいじゃん」ぐらいなら私だったら違う漢字を付けると思います💦

🌻

私の母と姉の名前は前の文字は同じ部首を使っていて最後の文字は同じです。

母 綾子
姉 結子
私 晴香
みたいな感じで、私は全く違う名前なので昔は何で?と思いましたが差別や悲しい気持ちを感じた事はありません😊

ままり

うちは弟が母と同じ漢字を使っていますが、私自身自分の名前をめちゃくちゃ気に入っているので全く気になりません😂💓(過去も今も)
この手の質問たまに見つけますが、気になります派の人が多くて周りの人(第三者)はそう思ってたのか!と当人は思っております。笑
うめ子さんが気にしているならやめた方がいいと思いますが、長女ちゃんの名前も愛を込めてつけたの思うので、本人は気にならないこともありますよ!とお伝えします☺️💓

はじめてのママリ🔰

女の子同士だと難しいですね😅本当その子のタイプによるとしか言えないのですが、気にするタイプだった場合可哀想だなと思います。
やっぱり親の漢字がついている方が思い入れが強いのかなと第三者からも感じるし、自分が感じなくても周りに言われたりするかなとか…。
大人になって自分が子どもを名付ける時も、なんとも言えない感情がジワジワ来そうな感じが私は嫌です🥲

うさたん

上の子にしてなければ私はしないです😿私たちくらいの年齢になってしまえば気にすることはないと思いますが、小さいうちは小学校とかで名前の由来とか調べてきたりするときになんで弟だけ?とか思っちゃうかもしれないです💧