※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happyhappy
ココロ・悩み

温泉旅館での滞在が辛かった。人混みや騒音、気遣いに疲れ、トラウマになるほどのストレス。家族には隠して我慢していた。他の方も同じような経験があるでしょうか。

同じような方いるのでしょうか…?
先日、家族でプールのある温泉旅館に泊まりに行きました。
HSPで人混みも苦手なのですが、泊まって改めてそれを再確認しました😂
部屋の中にいても聞こえるくらいの音の足音や声、物音が気になり疲れたり😂
大浴場でもどこで着替えようとか、どこに座って髪洗おうとか考えるのに疲れたり😂
プールでも他の人がいて迷惑にならないようにと考えてたり😂
食事はバイキングだったのですが、人混みで疲れたり😂
夜に一人で温泉に入らせてもらったのですが、なんだか落ち着かなくてすぐに上がりました😂
私トラウマになるレベルで疲れてしまいました…
こどもらは楽しんでたので良かったのですが😁
夫にもこどもにもこの感情を出さないように我慢して振る舞っていました(笑)
人がいても気にしないようにすればいいのに、それが出来なくてつらいです(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

私のことかと思いました😂
感情を出さないのは偉いです🥲
私は疲れたーとか人多すぎとか口に出してしまうので💦
部屋の中で物音がうるさい場合はフロントに電話してます😣

  • happyhappy

    happyhappy

    同じ監事ですか?😂
    我慢してるからきっと余計にストレスなんです😂口に出してしまえたら楽な気がします(笑)でも出せないのも気質のせいなんですよね~😭

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです😂
    昔は言えなかったんですけどだんだん口に出しちゃうようになったんですよね💦
    口に出さないほうが雰囲気も悪くならないし我慢したいなと思うんですけどついいっちゃうんですよね😅

    • 3月3日
  • happyhappy

    happyhappy


    子供が一緒だと、気が紛れてなんぼか感じないんですが、一人行動になるとすんごい感じてしまいます💦一人は行動は楽なのに、温泉は一人無理なんだと思いました😂

    • 3月4日