※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
家族・旦那

産後の義実家への里帰り(?)についてです。諸事情により、私の実家へは…

産後の義実家への里帰り(?)についてです。
諸事情により、私の実家へは帰れません。

本日、主人を通して「身体が心配だからうちへ来ないか。もちろんそれがストレスになるようなら来なくていい」と言われました。
行くとすれば産後2週間の検診後〜1ヶ月検診まで、義実家の方々も基本的にいい人たちです。

期間は短いですが、正直行きたくありません。
産後2週間でリズムを掴みかけている時に近くはない義実家へ行って体調を崩したくないですし、気もつかいます。
また、悪気はないにしても、たまに義母の無神経な言動も気になります。

ただ、ご飯は作ってもらえて、お風呂の時も赤ちゃんの様子を見ていてくれたりと身体的には楽になります。
加えて義両親や義祖父母への孝行にもなると考えています。

最初はお世話になると伝えていましたが、後から主人には本当は行きたくないと話しました。
主人はそれなら行かなくていいと言ってくれましたが、義家族に上記のように言われた以上、断ると「あなたたちといるとストレスになるから嫌だ」と伝えることになります。
今後のお付き合いを考えると、行かなきゃな、と思っています。

当たり前かもしれませんが、行きたくないけど行くつもりだということに主人は納得してはくれません。
どのように説得すればいいでしょうか。
ご意見お願いします。

コメント

めぐ

結局のところ
みゆきさんの意思は行きたいのですか?
行きたくないのですか?
(自分の素直な意見として)

もし、
仮に行きたいのであれば
行けばいいと思いますし

行きたくないのであれば、
産後のリズムが出来ている点
など
行かなくてもなんとかなることを伝えればよいのではないでしょうか?

  • みゆき

    みゆき

    行きたくない、というのが正直な気持ちです。
    そうですよね、なんとかなる、ということを伝えればわかってくれるのかなと思いました。
    ありがとうございます。

    • 3月20日
  • めぐ

    めぐ


    結局のところ、里帰りしても
    それがストレスになったりしたら元もこもないですし…( ;`Д´)

    しかも、距離が近くないんですよね💦
    だったら余計に心配事増えませんか?
    (黄疸とか、湿疹とか出る赤ちゃん多いようですし)
    移動だって、お母さんも赤ちゃんも大変じゃないですか(^_^;)

    里帰りがリズムを崩す原因のひとつにもなりますから、
    そこは旦那さんに伝えても伝わると思いますよ✨

    • 3月20日
  • みゆき

    みゆき

    もう全て仰る通りです。
    心配事が増えるのも辛い。
    伝わることを信じて主人に話してみます!

    • 3月20日
まんまるぴょん

同居しながらも、里帰りした人間です。

里帰り後の育児も、義両親との関わりで、悲惨な毎日です。

里帰りしたまま、実家に居続けたかったと思います。


みゆきさんと義両親との関係が良好であっても
義両親のお宅にお世話になるのは、正直オススメしません。

むしろ、ご主人が「無理してまで行かなくていいよ」と言ってくれるのは、とてもありがたいことです。

ステキなご主人ですね!

まず、義両親にお世話になることで、産後の睡眠不足と育児で、ストレスも疲れもピークの日々が続きます。

その中で、自分のペースでの子育てができないのと、ご飯を作ってもらうにも、常に「申し訳ないな」と気を張り、気を遣わなくてはなりません。

洗濯物は、お願いしますか?
洗濯物一つとっても、ストレスのタネになります。

やってもらって申し訳ない、と思うでしょうし、みゆきさんがされるにしても、洗濯機を借りることになるでしょうから、洗濯機の使用のタイミングや干す場所などもあります。

そして、常に赤ちゃんに視線が注がれ続けます。
大人4人に、常に見られるのです。

可愛い孫の動き一つも逃すまいと。

祖父母もご健在のようなので、育児に関して、色々と言ってくると思います。
赤ちゃんが泣くから抱っこすると「抱っこグセがつくよ」とか。

「泣いてるからオシメじゃないの?」とか。

体力的には楽になるかもしれませんが、
みゆきさんの気持ちが休まりませんよ。

それなら、理解のあるご主人のようですので、家事をやってもらうとかして、ご自宅で休まれた方が良いと思います。

産後の精神って、本当に過敏で不安定です。
義母様への、イライライラが今はちょっとでも、
「母乳が出ないの?」「泣いてるけどどうしたの?」などの言葉が、イラッとすることが多々あります。

脅かすようですが、無理してまで行く必要は決してありません。

もし行かれるのでしたら、ご主人には「行きたくないけど行くつもり」とは言わない方が良いです。

ご主人は、みゆきさんのことを思って、言ってくれているのですから。

もしお断りするのなら、「ちょっと距離が遠い」「赤ちゃんをあまり動かしたくない」「生活リズムを掴みかけてるから、このままリズムを整えさせたい」などと伝えてはいかがでしょうか?

  • みゆき

    みゆき

    具体的に教えてくださってありがとうございます。
    というか、これって、今のまんまるぴょんさんの毎日なのでしょうか。
    すごくストレスですよね。大丈夫ですか?
    なんとかうまく発散されているといいのですが。

    気持ちは休まらない、そこを一番心配していました。
    主人をほめてくださってありがとうございます。
    きっと主人は純粋に心配してくれているんだと思います。
    どんどん断る方向に気持ちが傾いてきたので、教えてくださったように伝えてみます。

    • 3月20日
  • まんまるぴょん

    まんまるぴょん

    グッドアンサー、ありがとうございます^_^

    私は、今現在も、です。
    同居の運命なのかもしれませんが、今も毎日ものすごいですよ。

    私がおんぶしようものなら、「あらぁ、おんぶされちゃったの?」と義父母。

    2分ほど娘を1人にしてトイレに行ったら、娘が泣きました。
    すると、「1人にされて可哀想に」とすぐに義母。

    そして離乳食は、義父母が娘の様子を注視し続け、
    私が娘の口にスプーンを近づけると、義父母2人して「あ〜ん」と声を揃えて言う。

    今何食べてるの?と覗いてくる。


    まだまだありますが、こんな毎日です。

    毎回、「バカですか?この2人」と思いながらスルーしてます。


    今は言い返す術と、はっきり断る術を身につけたので、ストレスを感じながらもうっぷんを晴らしてます 笑

    それと、娘が私の抱っこでないと寝なくなったことが、気晴らしになってます。


    みゆきさんも大変なのに、私を心配してくださり、ありがとうございます^^


    みゆきさんの義母様は、「孫産め攻撃」をしてきた方ですから、
    産後お世話になったら、毎日「あれ大丈夫?これやらなくていいの?泣いてるよ?オムツは?ミルクは?」攻撃が始まると思います。


    産後は、実の親に言われるだけでもピリピリするので、

    嫌な気持ちを伝えられない義家族の中にいると、ノイローゼになってしまうと思います。



    うちの義母も、顔を合わせるたびに「孫は?」で、

    「働いているあなたのせいで、子どもができない」
    とまで言われました。

    1人目を産んだら次は「2人目の孫は?」攻撃。


    みゆきさんの義母様とどこか似ている気がします。

    程よい距離で、まずはご自分を大事にされてくださいね。


    長文と私の愚痴、失礼しました。

    • 3月20日
  • みゆき

    みゆき

    やはり今現在も、なのですね。
    お話くださった例だけでも頭が痛くなります。私も同じことになるんだろうな、と想像までしてしまいます。

    まんまるぴょんさんが言い返す術とはっきり断る術を身につけるにはどれくらいのストレスがあったのかと考えるだけでもぞっとしますが、私も早く身につけたいです。

    娘さんがまんまるぴょんさんの抱っこでないと寝ないというのはすごくいいですね!
    うちの子もそうなってほしいです。
    恥ずかしながら、そうでないと自我が保てないかもしれないです。

    私も義母には近いことを、さらに性別がわかる前には女の子がいいと言われました。
    たしかにまんまるぴょんさんの義母さんと似ていそうです。
    まだまだまんまるぴょんさんには敵いませんが、強くならなきゃと思いました。
    ありがとうございました。

    • 3月20日
にゃす

行かなくていいと思います。
というか、行かない方がいいです。

正直、産前産後なんてなり振り構ってられなくなります。そこでストレスかかるなんて、一生根に持つ事になりそうですし。私は実家ですが、兄夫婦がいて義姉に気を使ったので里帰りしなきゃ良かったと何度も思いました。
上の子がいる、とかでなければ、旦那さんとなんとかなると思います。
義家族の方のタイプにもよりますが、他人なんだから気を使いあうのはお互い同じです。「馴れた環境で、頑張りたいです」と伝えれば分かってくれるのではないでしょうか?

  • みゆき

    みゆき

    経験を話してくださってありがとうございます。
    里帰りしなきゃよかった、と思うのはとても辛かったですよね。
    私も後悔しないように、今の環境で頑張りたいと伝えてみます。

    • 3月20日
くぅ

それこそ生んでみないとわからないので
とりあえずもう少し返事を待ってもらったらどうですか?💦
正直今後のこと考えて仕方なくで気遣い出来るほど
産後余裕なかったですし実家ですら1週間でもうざかったです💦

  • みゆき

    みゆき

    本当に生まれてみないとわからないですよね。
    返事を待ってもらいたいのですが、そうすると義母から2日に一度は電話が直接かかってきて、色々な方向から義実家のほうがいいアピールをされる可能性が高くて…(入籍1ヶ月で同じように孫産め攻撃されて参ってしまったんです)
    ご実家で1週間でもうざかったのなら、義実家だとなおさらですよね。
    やはりなんとか理由をつけて断れるよう努力してみます。

    • 3月20日
  • くぅ

    くぅ

    そもそもあんたからの電話がストレスなんですけどー!って言えたら楽なんですけどね(笑)
    孫産め攻撃とかうざすぎるー😱💔

    そんな待望の孫なら近所やら友達やらにお嫁さんが孫産んで帰省してるのーって言いまくりで
    見ず知らずの旦那さんご近所さんがお孫ちゃん見に来たわ!とかでやってくる可能性大ですよ😱💦
    距離もあるし慣れたとこで育てたいとか言って断りましょ💦

    • 3月20日
  • みゆき

    みゆき

    そう言いたいです。
    そういえば、つわりがひどい時の電話もしんどかったなあ。

    まさかのご近所さん、まったく想像もしていませんでした。
    でもあの義母なら色々触れ回っていそうです。
    なんとか断ります!

    • 3月20日
  • くぅ

    くぅ

    つわり中にも電話とか義母さん孫フィーバーすぎるので断りましょう💦

    自分の実家だから人来てもよーく知ってるおばちゃんやおっちゃんなので
    抱っこしてして🎵
    くらいでしたが
    産後のガルガル期かもな時期に
    知らない人に赤ちゃん抱っこされるのもイライラするー!とかおばさんつば飛んでる💢とか
    今寝ようと思ったのに💢とか
    なったら二度とお前の実家なんか行くか💢
    ってなりかねないですよ💦
    電話攻撃も最近眠気がひどくて昼間寝れるタイミングで寝てるので!で半分以上無視しといていいと思います🎵

    • 3月20日
  • みゆき

    みゆき

    あの時はさすがに主人から注意してもらいました。
    頑張らずに早く断ればよかったと思います。
    バカですが、そこまで考えることができなかったみたいです。

    たしかによく知ってる方ならともかく、知らない人に抱っことか発狂するかもしれません。
    産まれてからの電話攻撃は無視がよさそうですね。
    主人から、義母が扱えない家族用のiPadへのLINEに余裕のある時だけ写真を送るとかどうと提案されているので、併用しながら攻撃を躱していきたいと思います。

    • 3月20日
  • くぅ

    くぅ

    姑に嫌われたくないし
    なんならかわいがってもらいたいって思うのが嫁心ですからね🎵
    でもストレスがベビーには一番良くないのでみゆきさんの一番楽な方法を推し進めましょう\(^o^)/
    どの程度の離れぐあいかわかりませんが
    日帰りで毎日来れるくらいの距離じゃなかったら
    さすがにいきなり様子見に来たりとかもしないと思うので🎵

    • 3月20日
  • みゆき

    みゆき

    たしかに、そうですね。
    ストレスをためないようにやっていきたいと思います。
    毎日来れるような距離ではないので、そこだけは安心です。
    なんだかすごく楽になりました。
    ありがとうございます。

    • 3月20日
ゆほま

断る時に

ストレスになるならないの問題ではなくて(と一言入れた後に)、

距離がありますので

とか

慣れない布団だと昔から寝れないタイプで・・・

とか
心の問題ではない、物理的に埋められない理由にしてもらうのはどうですか?

孝行は考えなくていいと思いますよ。そんなこと考えられないくらいいっぱいいっぱいになると思うので。

ただ出産は何があるか分からないので、もしも辛かったら、その時はお願いしたい旨も伝えた方がいいと思います。
私は難産の上に帝王切開で三ヶ月ほど要介護みたいな生活な上に里帰りする家もなく義母にときどき通ってもらったので・・・

  • みゆき

    みゆき

    たしかに物理的な理由なら納得してくれやすいかもしれないですね。
    ぜひ使わせていただきます。
    また、難産や帝王切開で要介護のような生活というのはまったく考えていませんでした。
    そこも考えて、義実家にはお伝えしようと思います。
    すごく参考になりました。ありがとうございます。

    あと、ゆほまさんのお身体はもう大丈夫でしょうか?
    お子さんが2人いてお忙しいとは思いますが、ご自愛ください。

    • 3月20日
  • ゆほま

    ゆほま

    二人目は予定帝王切開だったので、準備もバッチリ!
    ですが、予定の分、体はすごく楽で、産後1ヶ月で長女の保育園(出産理由で、入園)の運動会に行けました😅
    ありがたいことにとても元気です!
    寝室から出られなかった長女の産後とは大違いです(笑)
    誰にも頼らない!!!と思ってましたがあの時ばかりは無理で、ときどき義母がきてくれて、手料理をタッパにつめてきてくれるのが待ち遠しかったです(笑)

    • 3月21日
  • みゆき

    みゆき

    予定とそうでない場合の帝王切開にはそんなに違いがあるのですね。びっくりしました。
    お元気そうでよかったです。
    要介護のような状態になったら、料理なんてなかなかできないですよね。
    私も同じ状況になったら、その時ばかりは待ち遠しくなりそうです。

    • 3月21日
りこママ

病院は義実家から近いんですか?
何かあった時に病院が遠いのでって言えば角は立たないかなっと思いますよー!

  • みゆき

    みゆき

    義実家から病院は遠いです。
    そういえば、もともとは義実家から里帰りの話がでないように、自宅から近いところにしていたのでした。
    りこママさんの言葉で思い出しました。
    仰る通り角も立たないですし、そう言ってみます!

    • 3月20日
ママリ

義両親はやっぱいい人でも凄く気を遣いますよね。
私だったら行きません。
1人目だし自分でやってみたいし、出産で体も育児でも疲れてるのに気疲れしたくないです😫💦
やっぱいい人でも義母はポロッと育児に口出し?アドバイス?みたいな余計な事しそうだし。
気を遣うし、とりあえず1回自分でちゃんと育児したいからとお伝えし、感謝もお伝えして断ります。
辛くなった時にお世話になっていいですか?と誤魔化しますね😗

  • みゆき

    みゆき

    本当に気をつかいます。
    義母はなんでも言いたいところがあるので、まさに育児のアドバイスとかあるかもと思ってしまいました。
    感謝も伝えつつ、に重点を置いてなんとか断ります。
    うまく誤魔化せるようになりたいです。

    • 3月20日
こいのん

産前から今も義実家同居しています。
気を使わなくていいと言われても、やはり他人ですのでストレスは思った以上にたまってます。
行きたくないけど行くって言うのは、嫁の立場でないと理解し難いかもですね(´•ω•`;)
行きたくないと思ってるのに、嘘までついて行くことはないって言うのが旦那さんの意見なのでは?

  • みゆき

    みゆき

    同居されているのですね。
    私よりよっぽどストレスは多いだろうと思います。
    たしかに、主人には私の考えは理解しにくいものなのかもしれません。
    行きたくないのなら行きたくないでいいのかも。
    自分の中でも整理できていないみたいなので、もうしばらく考えてみます。
    きっかけをくださってありがとうございます。

    • 3月20日
  • こいのん

    こいのん

    うちの主人が義実家同居前に言ってましたましたが、「付き合いで行かないといけない。けど本当に行きたくないなら、ストレスになるだけだから行かなくていい」と!
    行きたくないと心の中で思っているのに、「嫌々行くなら行かないでいい」と思うのは実家族の旦那さんの意見ではないでしょうかね。
    どういう考えでそう答えたのか、もう一度話し合って決めてはどうですか?

    • 3月20日
  • みゆき

    みゆき

    きっと主人はそう思っていると思います。
    そして、私の考えが主人を傷つけてしまっていることもわかっているんです。
    少し時間を置いてまた話す機会を設ける予定なので、じっくり話し合ってみます。

    • 3月20日
はぴはぴ

産後来ないかというお話とても嬉しかったのですが、やっぱり、自宅で子供を見たいと思ったので産後も自宅で過ごそうと思ってます。

と、シンプルに伝えてみてはどうでしょ?(^o^)

  • みゆき

    みゆき

    シンプルでとてもわかりやすいです。
    色々考えてぐちゃぐちゃになってしまいましたが、そのように伝えてみます。
    ありがとうございます。

    • 3月20日
yoshi◎

え?行かなくても…。と思ってしまいました😅
私も実家には帰れない状況なのを義両親も知っていて、義母さんと義祖母(義母さん側)に『〇〇ちゃん(私)が嫌じゃなかったら、産後ウチにおいで!おばあちゃん(82歳)も家にずっといて面倒みてくれるから!』と言われましたが…『そう言ってくれて有難うございます^ ^すごくお気持ちが嬉しいです』とだけ伝えて旦那には『絶対に行かないから!只でさえ気兼ねする仲なのに、行ったところで…産後の疲労はじめての育児で一杯一杯でそのうえ義理家族にも気兼ねするなんて…ノイローゼにしかならない。』と言ったら、義母さんやおばあちゃんの気持ちも汲んでくれ。1泊・2泊くらいはして欲しい。
と言われました。が『そりゃ、実家に帰れないの知ってるんだから社交辞令で言うから!言わない方が酷い義理家族になるからね!!』と言い返したらそれ以上なにも言われませんでしたよ(°▽°)
そして、私は本気で社交辞令だと思ってるので、私も社交辞令でしか返しませんし笑っ
例え本心で言われてたとしても、そんな気疲れする環境嫌なので!

産後は自宅で我が子といた方がよっぽどマシです👍✨

  • みゆき

    みゆき

    社交辞令とは考えてもみませんでした。
    主人も義実家の方々もすごく真面目だったので。
    いや、でも、たしかに、社交辞令かも?
    そう考えたら気が楽になってきました。
    こちらも社交辞令で返してみます。
    ありがとうございます!

    • 3月20日
  • yoshi◎

    yoshi◎

    これから先、軽々しく
    預かるから2人で出掛けたら?
    子供だけ泊まりに来させて良いからね
    等言ってくると思いますが…
    イラっとした事や嫌な事は全て
    社交辞令で気を使って言ってくれてるだけ。
    と受け止めると楽ですよ(°▽°)笑

    • 3月20日
  • みゆき

    みゆき

    そ、そんなこと言われるのでしょうか。
    怖くてたまりません。
    仰る通り、すべて社交辞令として受け止めます笑

    • 3月20日
  • yoshi◎

    yoshi◎

    私の義理両親は言ってきましたよ😅💦
    誰が大切な我が子をあなた方に預けるもんか‼️と心では思いつつ、、
    お気持ち有難うございます^ ^
    の一言しか言いません✋️

    この間なんて、、
    いつも〇〇ちゃんそう言って遠慮するけど、私達はしたいんだから気にしないでね!
    と言われましたが…その時にも
    本当にそう言って頂き有難うございます^ ^
    だけしか言いませんでした😆

    • 3月20日
  • みゆき

    みゆき

    なんて華麗なスルー!
    私も同じように、うまくスルーしながら付き合っていく術を身につけなければいけないですね…。
    参考になります。ありがとうございます。

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

友達で里帰りしなかった子いるんだけど、なんとかなったみたいだから私も頑張ってみたい とか。
義実家は近いなら、困ったときに連絡させていただくのでよろしくお願いします!とか。

私は実家遠方で里帰りなし、すぐ自宅に戻りました。義実家は近所ですが手助けなしです。(あっちは手伝うと張り切ってましたが私は嫌いなので。。)
どうにかやってこれたので、
お世話にならなくても大丈夫だと思いますよ(*^^*)

  • みゆき

    みゆき

    自分でやってみて、困ったら助けてほしいって言い方をすれば角も立たなそうです。

    手助けなしでもやってこれたのですね。
    心配な面も多かったのですが、安心しました。
    ありがとうございます。

    • 3月20日
deleted user

私は、産後約1ヶ月、自分の実家に里帰り。その後二週間、旦那の実家に里帰り?しました‼︎
私の経験上、旦那の実家に里帰りなんて、あり得なかった‼︎そんな義理立てする必要なんてなかった、と後悔だらけです。
もともと義実家とは、年に1、2度会う程度。程よい距離感で、お互いにいい関係でした。
でも、実際に二週間も一緒に暮らすって、色々見えてきます。
たとえば、食事。私は薄味が好きですが、全体的に濃いめ。お惣菜も買ってきて並べたり。あとは、甘いもの。これは授乳期なので控えたいところでしたが、私のためを思ってか、ケーキや和菓子など、毎日のように勧められる。→断れずに結局食べちゃう…。
たとえば、お風呂。洗面所で脱衣所も兼ねた造りなので、義父とすれ違わないように気にする。結果、すれ違うことはなかったけど、結構ビクビク。
初孫フィーバーって、やっぱりあって、ご近所さんが来たり、親戚が来たり。その時間に授乳していても、義母に呼ばれると中断…。子どもギャン泣き。それでも私にかえしてくれない。そんな義父母じゃなく、もっと気遣いできる人たちだったのに、なぜ?と。
旦那は仕事だし、日中はほんとに苦痛でしかなかった。私は2日目で、もう無理になりました。
せっかく、私の実家で育児のペースもつかみかけていたのに、あの二週間で全部台無し。ストレスで乳腺炎の一歩手前まで。

私がストレス溜まりまくったことは、義父母もバカじゃないのに気付いたみたいで、その後は月1くらいでしか会いに来ません。私はそれも多いと感じてますが。義父母も色々感じるところがあったんでしょう。
私はあの二週間がトラウマで、未だに義父母の前では笑顔が引きつります。特に何か嫌がらせを受けたわけではないけれど、むしろ私のためを思って色々してくれた行動だろうけれど、細々としたことが気に障り。今思えばガルガル期だったのかな、とか。旦那の実家に里帰りなんてしなければ、今も義父母といい関係を築いていたはずと思います。
ですから、もしみゆきさんが少しでも不安があるのなら、断るに越したことはありません。二週間だけかもしれませんが、その期間はほんとに1日が、いや1時間が長ーく感じます。
せっかくの子育てですもの。少しでもストレスフリーで楽しみたいじゃないですか♡

  • みゆき

    みゆき

    ご経験を教えてくださってありがとうございます。
    もともとはいい関係、しかも期間が短くてもトラウマになるほど辛かったのですね。
    なんというか、多分それ私の未来です、と思ってしまうことがたくさんありました。

    義実家からは「『ストレスになるなら来なくていい』と言っているんだから、うちへ来るのはストレスではないということだよね?」(私としては断る=あなたたちはストレスです、という宣言に受け取られる可能性が高くて断りにくいのです。これまで他のことで色々あったけれど、角の立たない理由を伝えると違う方向から説得されてきたので)という圧力がかかっているように思えて、主人は週末しかいないし、逃げ道もないと思い込んでいました。

    でも、もう正直になります。
    これまでですでにトラウマもあるので、今回は後悔しないようにします。
    ありがとうございました。

    • 3月20日